このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

レストラン・バスク おすすめレポート

おすすめレポートについて

天使の鼻ちょうちんさんの写真

天使の鼻ちょうちんさん

40代前半/女性・投稿日:2014/05/25

22年前から大好きなお店

1992年以来、ずっとひいきにしているレストランです。

自分へのご褒美や家族の記念日に何度も
食べに行きましたが、一人でも気軽に立ち寄れる
雰囲気のよいお店です。

シェフのこだわりが感じられる食材、料理の盛り付けは
最高級です。
自家製のパンは、何度もおかわりしてしまいました。

特に、店内の天井からつるされている黒豚の生ハムは
ぜひ皆さんに味わって頂きたいです。

次は、ボーナスが入ったら、友達誘っていきたいです。
  • レストラン・バスク: 天使の鼻ちょうちんさんの2014年05月25日の1枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:友人・知人と
天使の鼻ちょうちんさんの写真

天使の鼻ちょうちんさん

40代前半/女性・投稿日:2014/05/24

黒豚の生ハム

地元でとれた黒豚を半年間、海水から抽出した天然塩で漬け込んだ生ハムは絶品です。自家製のフランスパンに乗っけて、いくらでも食べられるおいしさですね。
  • レストラン・バスク: 天使の鼻ちょうちんさんの2014年05月24日の1枚目の投稿写真
ランチ
天使の鼻ちょうちんさんの写真

天使の鼻ちょうちんさん

40代前半/女性・投稿日:2014/03/01

お昼のコース

函館近郊で採れた食材の美味しさを最大限に活かしたお料理が楽しめます。懐の暖かいときには、友達と一緒に、ちょっぴり贅沢なランチを味わうのが最高の楽しみです。
店内に自家製の黒豚生ハムが吊るされていて、スープ、前菜からデザートまで腕によりをかけた美味しさにうっとりしますよ。
  • レストラン・バスク: 天使の鼻ちょうちんさんの2014年03月01日の1枚目の投稿写真
ランチ
yukinkoさんの写真

yukinkoさん

投稿日:2010/09/07

丁寧に美味しく作られたスペイン料理を堪能!

閑静な住宅街にポツンとたたずんでいるバスク。
まずは雰囲気自体も素朴で落ち着いた雰囲気で居心地がよいです。
サービスもつかずはなれずで大人な対応。
安心できます。

お料理もどれもひとつひとつ丁寧に作られていて、美味。
濃厚な味わいながらもくどくないので食後も心地よい満腹感。

今回は「はこだてランチョン」企画に掲載されていた1,500円ランチで行ってみました。
パンもおいしかった。思わずおかわりしてしまいました。

生ハムは食べられなかったけど見るからに絶対美味しいと思います。
次は食べたい!!!

ランチ
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

レストラン・バスク ご当地グルメガイドの口コミ(3)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/11

再訪です。 ピンチョスからデザートまで申し分ないお料理でした。 高齢者多めの8名での利用でしたが、みな大満足でした。 こちらは予約が必須です。 タクシー利用の方がいいかな。 函館に行く際はぜひ伺いたいお店ナンバーワンです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08

函館の湯の川温泉街から市電と徒歩で大凡、30分の住宅街にあります。 スペインのワインから始まり、前菜、メイン、パエジャ、デザート、全てが最高です。 特に、自家製の生ハムが塩加減が素晴らしく、お持ち帰りも出来ます。我が家は毎年買って帰ります。 また、自家製パンと一緒に出て来る、バターがすごく美味しいです。 函館の海の幸のお寿司や和食も良いですが、スペイン料理もお勧めです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2013/04

函館のスペイン料理の先駆けですね。店主を慕う人が多く、函館ではちょっとした有名人です。お洒落かつ家庭的です
  • 1
  • 1/1ページ

函館で、特集・シーンから探す

■レストラン・バスクの関連リンク

【関連エリア】
函館
五稜郭
【関連ジャンル】
各国料理トップ
函館/各国料理
函館/スペイン・地中海料理
【関連駅】
杉並町駅