青葉 おすすめレポート
おすすめレポートについて
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/04/20
これぞ旭川ラーメンです
JR旭川駅から歩いて5分くらいの所にあります。
魚介の香りが漂うスープは、豚骨と鶏ガラのすっきりしたスープです。この醤油ラーメンは、ラードがスープを覆っていますが、混ぜて食べるとパンチの効いた味になります。
麺は、中太の縮れ麺なのでボリュームがあって、スープにほどよくからみます。
醤油
ランチに醤油ラーメンを頂きました。
スープはまろやかで懐かしい感じでした。のりにイカが書かれていて可愛かったです。
ラーメンのスープの濃さや麺の固さも細かく調整してもらえるようです。
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/03/02
醤油
見た目は普通の醤油ラーメンですが、メチャクチャおいしい。
スープ、麺、具が絶妙にマッチしていて、一気に完食しました。
むねやすたんさん
60代~/男性・投稿日:2014/02/02
醤油
一度は食べるべし!
週に1度の楽しみとして行ってます!
旭川に数多くの店が在るが、老舗の味ならココには及ぶまい…。
あれは、一度は食べるべきだと噂を聞いた大学時代。
緑橋通りにある老舗「青葉」
働き出してから昼休みに行ってみた。
店内は大きくはなく程よい感じ。
お店にはそこまで人は居なかった、運がいい。
注文してから蔵までそんなにまたされなかった。
人気店なので時間がかかると思っていたので嬉しかった。
味は…。美味い!!ラーメンは人それぞれの好みがあるが自分には結構あった味
少ししてから観光客や、高校生、おじいちゃん、OLと幅の広い客層でした。
もし、友達から「おいしいラーメン屋知らない?」と聞かれたらここを答えるのもいいでしょう。
やっぱりおいしい!!
久しぶりに行きました♪
店内は観光客のお客さんらしき人がたくさんで、平日のお昼時とはいえ、混んでました!!カウンターに座ると、そんなに待たなくラーメンが来ました♪私は醤油、友達は味噌でした♪醤油は昔っぽい、あっさりめ?みたいな感じでおいしかったです!!スープまで飲み干してしまいそうな勢い♪味噌も少し味見させてもらったのですが、これもなかなか♪どちらとも油っこさが少なくて、食べた後も喉が渇いたりしませんでした★
ちなみに私はお持ち帰り用のラーメンも食べた事がありますが、スープはお湯割りではなくストレートのものが入っていて、ラーメン屋さんで食べているようにおいしかったですよ!!
こってりにそろそろ飽きてきた人にオススメで~す♪
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
青葉 ご当地グルメガイドの口コミ(25)
提供 :
わりと早い時間からやっているので、ホテルをチェックアウトしてすぐ向かいました。 昔ながらの旭川ラーメンてすが、しっかり美味しいです。 観光客から地元のひとまで人気があります。
美味しいラーメンは全国に沢山あるでしょう。 でも青葉本店の美味しさは、ラーメンの味だけでは無い。ここには昔懐かしい、優しい味わいが有ります。 来てよかった。
旭川駅から徒歩5分ほど。 旭川の老舗ラーメン店。 食事時には行列が絶えない人気店らしいのですが、平日の午後3時過ぎに訪問したところ先客は観光客らしい親子連れが一組のみでした。さほど広くはない店内の壁一面にサインや写真が飾ってあるのはいかにも人気ラーメンという感じ。 注文した醤油ラーメンは魚介と豚骨、鶏ガラのダブルスープということですが、やや魚介が強い印象。表面にはラードが膜を張っています。少し濃い目の味付けのスープは縮れ麺に良く絡んで美味しい。 旭川ラーメンを楽しめました。
こちらは市内中心街のお店なので駐車場はありません。近くのコインパーキングに停めて青葉さんを訪問しました。お店の中から笑顔の挨拶で店主一家が総出で迎えてくれます。実家に帰ったようなほっとする雰囲気がとても心地よいです。昼時は外に行列ができていますが、まだ11時30分なのでかろうじてカウンター席が空いていました。注文は醤油ラーメン。魚介出汁の効いた旭川ラーメンでコクがありますね。スープの濃さは言えば調整しますとのことでしたが、私には丁度いいです。細めの縮れ麺で、チャーシューもほどよい硬さ、ラードの油膜で最後までスープが冷めません。おいしいラーメンでした。
かなり久しぶりに、青葉の暖簾をくぐった。 あの時と同じ・・・年配のおばさんが、優しい言葉をかけてくれ、席につく。確か、前回来た時も、雪が舞う、寒い夜だった。店内は、暖房が効いていて、暖かい。暑いくらいだ。 看板のしょう油ラーメン750円は、相変わらずの美味しさで、嬉しくなる。程よい味加減のスープが私は好きだ。シャキシャキの刻みネギもアクセントがあってよい。青葉と書かれたユニークな海苔も健在だ。 いつまでも頑張って欲しい、旭川でないと食べられないラーメン屋さんである。
北海道に着いたその日に食べました。気温6度の中食べたしょうゆラーメンと味噌ラーメン、どちらもとても美味しかったです。しょう油はさっぱりとでもコクのあるお味、味噌は少しピリ辛でこっくりしてます。 また、荷物を別部屋で預かってくれたり、抱っこで寝ている娘の為にタオルを貸してくれたり、気遣いがとても温かく、こちらもほっこりさせて頂きました。 また行きたい! けど遠い……涙
旭川ラーメンの有名店で、旭川駅近くの名店街にあります。 醤油ラーメンを食べましたがラードの膜が張ったスープが美味しかったです。
北海道旅行の際に訪れました。午前10時頃に行きましたが、お店はほぼ満席でした。 定番の醤油ラーメンを注文。昔懐かしいようなとても好みの味で美味しかったです。
旭川ラーメンの有名店、青葉さんに行って来ました。お昼ごはんには全然早い時間に行ったのですが、お店はいっぱいでした。 定番の醤油ラーメンを注文しましたが、とても美味しかったです。
旭川駅から歩いて5~6分の場所にあるので、電車の乗り継ぎ待ちの間に食べて戻ってくることができました。札幌の味噌、函館の塩、旭川のしょうゆラーメンは食べねばならぬと聞いていたので、旭川有名店のラーメンを食することが出来て満足です。ラーメン通ではないので出汁がどうたらよくわかりませんが普通に美味しかったです。店名入りの海苔が印象的でした。
店の前に並んでいると、味噌がいい、塩がいいとおじさんが。ほどなく店内に入ると、どこどこから来たお客さん、というような呼び方。名店で全国各地からお客さんが来るからでしょう。味は、ばっちりでした。妻と私で、塩と味噌をシェアして食べました。
醤油ラーメンにしてはスープが飲みやすくおいしいと思います。醤油ラーメンのお店としてはトップクラスだと思います。
1時間ほど並んだが、この味は並ぶ価値あり。 特にスープは出汁がきいていて最高。 醤油と塩味を頼んだが、やっぱり醤油味が良い。
昔懐かしい醤油ラーメンが有名ですが、醤油ラーメンを幼い頃にあまり食べていなかったのでこちらの方が懐かしく好みです。 お店の方にも親切に対応していただきました。