orizzonte おすすめレポート

なつむらさん
女性・投稿日:2015/03/12
2015年02月頃ランチの時間帯に行きました
前回来たときに衝撃を受けた「モッツァレラチーズとラグーのパスタ」ランチを注文!モチモチのモッツァレラとトロトロのお肉はやっぱり美味しいかったです!
前菜とデザート、ドリンクも付いて1500えんでお釣りがきます!

フルボディさん
30代前半/男性・投稿日:2014/02/16
ピザ
彼女とランチに利用しましたイタリアのコンテストに入賞したピザを食べてみましたが絶品です!
お店自体の雰囲気も大変よく是非デートにご利用されてみてはいかがでしょうか

ナナコさん
投稿日:2011/11/12
人気店!
さすが人気店!平日の火曜日でもほぼ満席でした。前菜の盛合わせ、窯焼きのピザ、サラダ、肉料理とお腹いっぱい食べて2人で約8000円。食べきれなかったピザは包んでもらい持帰りました。
料理一皿にボリュームがあるので、少人数の時やお酒メインの方は抑え目に注文しても良いかも。
美味しくて満足しました!

mjさん
投稿日:2010/05/08
ピザならオリゾンテ
今回2回目 前回はスイーツとコーヒーだけ頂きました 店が閉まっている様にも見えて店に入るかどうか立ち止まってる時 中からドアが開きました オリゾンテの店員さんのお心遣いが嬉しかったです。今回ゎランチに行ってきました シェフおすすめの前菜は スモークチキン、タコときたあかりのサラダ ソースがタコにピッタリでとても美味しく頂きました。スープもベーコンと枝豆のクリームソース まろやかでクリーミー温かくて 寒い日だったのでとても温まりました 最後はピザ。シェフが食事の進み具合を見ながら焼いてくれた熱々でトローリチーズのピザで 大満足 おぃしぃの連発しでした 店員さんの気配も 素晴らしいですょ すごい良い気分でランチをさせて頂きました ピザ食べるなら オリゾンテ 私の一押しです。札幌行ったらまた行きたいです。
ばたくんさん
投稿日:2009/12/25
やっぱりピザ
ほとんどランチで使ってます。ランチピザセットを2人で1つ頼んで、あとお酒も少々。
ピザは何と言っても基本のマルゲリータでしょう。シンプルで美味しいですよ。
あとは本日の一品を頼むのも楽しみです。
店員さんによってはデザートを2人分サービスしてくれることも。
ランチで行くなら13時近くに行くと座れますよ。

コズさん
投稿日:2009/10/01
ピザ!
姉妹店を含め全て行きました。オススメはチーズのみのピザ。くどいけど、チーズ好きにはたまらない!見た目はかなりシンプルで、こちらのピザの中では少しお高いけれど、食べてみて分かるボリュームのある一品。ワインにかなり合いますよ!

Eryさん
20代前半/女性・投稿日:2008/07/30
ピザ
価格もお手頃で、ピザがおいしい!と聞いていたので行ってみました。店内は思いのほか広く、厨房の中が見えます。
サラダ、ドリンク、ピザ、デザートで1000円くらいだったと思います。
ピザの種類によって値段が上がって、4種類ぐらいあった気がします。
マルゲリータを頼んだのですが、思いのほかサイズが大きく、ピザだけじゃ足りないかな?と思っていたのですが、十分でした。
焼きたてなのでおいしく、トマトが好きな方にはオススメです。
食後のデザートにカタラーナを出していただいたのですが、それが本当においしかったです。
友人と追加注文しようかと思ったくらいです。
また違う種類のピザとカタラーナを食べに行ってみたいと思います。

はるおねあさん
投稿日:2008/07/08
ステキな時間を過ごせます♪
ピッツァはどれをとっても本当に美味しくて、ワインと一緒に食べると本当に幸せを感じます。お肉料理もパスタも美味。
旬の魚介類を使ったものは、本当に新鮮なものを使ってるんだろうなぁという感じがするくらいに楽しめます。
スタッフの方も対応が明るくて丁寧でステキな時間を過ごせるので、いつも予算オーバー気味に食べ飲みしちゃいます(笑)。

あっぴょさん
投稿日:2008/06/21
味・雰囲気・最高の至福の時間♪
もぉぉぉ~~最高に至福の時間でした!ここはどこ?イタリア!?と思うほど、異国の雰囲気が味わえ、
本気に本当に味・雰囲気・スタッフ・全てにおいて素晴らしい~~~♪
の一言でした。本当に大、大、大満足でしたっ
何より、楽しい!!楽しく、すごぉぉぉぉ~~くオイシイときたら
究極の至福の時間としかいいようがありません。
お店の活気と楽しい掛け合い、トーク、気配り。そしてお料理。
全てにおいて最強、最高でした♪
今まで生きてきた中で一番おいしいピザを食べたかも!?
そして、ここまで感動したお店は今まで一番かも!?
あぁぁ、、、毎日でも行きたい、幸せにしてくれる素晴らしいお店です♪
しまちゃんさん
40代前半/男性・投稿日:2007/05/07
困ったらオリゾンテに行く事・・・・ただし満席かも。
イタリア感がある って いつも思います。とか書いて 実はイタリアには行ったことが ないのです。
けど いつもわいわいガヤガヤしていて
働いている人たちも お客さんも 楽しそうで
ばくばく食事を している。
そんな 感じなんですよ。 それが なんとなく イタリア感(笑)
気取らなくて それでいて 安っぽくなくて おっきな声で 笑える。
仲の良い友達同士でも これから仲良くなりたい異性でも
家族でも・・・・・・。
迷ったら オリゾンテに行こう!。

mocchi☆さん
投稿日:2007/05/04
初めて行ってきましたー。
友達が1度行っていて、また行きたい!!!!ということで。単品もいろいろあったのですが、Lunchに行ったから、
せっかくだから、Lunchセットにしてみました。
Lunchセットにもいろいろありました。
ピザLunch・パスタLunchは、飲み物・サラダ付きで、
それぞれ5種類ぐらいありました。
どれを選ぶかによって価格が違います。
さらに+300円(確か)でデザートも付けれます。
これも、5種類ぐらいの中から選ぶようになってました。
そして、私が食べたのはLunchコース。
前菜+パスタ+魚料理or肉料理+パン+デザート+ドリンクで、
なんと2,000円!!!!
最初は、2人で行ったから、
ピザLunchとパスタLunchを1つずつ…と思ったんだけど、
お手頃感にやられました♪♪
パスタは、パスタLunchの中にもある3種類から選ぶようになっていました。
私はトマトのカルボナーラを選んだのですが、もう美味!!!
ハーフサイズなのに、しっかり1人前ありました!!!
そして、お魚料理を選んだのですが、割と薄味で、
パスタがクリーム系だから、ちょうど良かったです★
デザートも1つのお皿に、ティラミスと…もう1つは名前をど忘れしました笑
その2つがのってて、これまた美味★☆
もう満腹ーーー!!!!
今度は夜にも行ってみたいです。
ただ1つの後悔はピザを食べなかったこと…(>_<)
次は、絶対、食べなきゃ!!!!
他のお客さんが食べてるの見たら、サイズもなかなかbig!!
ホットペッパーCHECKしてから行くんだったぁ…

なおりんさん
投稿日:2007/03/10
イタリアンならまずはオリゾンテでしょう
去年、友人の勧めで初めて行ってからは定期的に通ってます。系列のオゾニコとともに大ファンです。もうピザは最高!!!世界大会で入賞している腕前が運がよければ間近で見れるし。。店員さん達の料理の説明がわかりやすい、そしてどれもおいしい。仲間で行くのもよし、デートで行くのもよし。でも、予約したほうが間違いので大切な日には絶対ぬかりないように。値段もリーズナブルにおさえてくれてるので、嬉しいです。是非、行ってみて!!
Futakobuさん
投稿日:2007/02/17
行くなら木曜!?オリゾンテw
コスモ出口徒歩5分。西に向かってまっすぐ行くと着きます。カウンターだとわりと待たずに座れそうです。
木曜限定の文字に惹かれてじゃがいものニョッキを頼んでみました。
とってもおいしい!!クリームソースです。
他には、フォカッチャ・水牛チーズのピザ・ペペロンチーノ・
ヤナギノマイの香草焼きを頂きました。どれもおいしかった~~。
極めつけに、デザートは5品盛りを注文。
パンナコッタ・ティラミス・苺のタルト・カタラーナ…
もうひとつが初めて食べたのですが、名前忘れてしまった…。
チーズとベリー類を混ぜたもの、という説明がついてました。
パスタはクリーム系にしようとしたら、ニョッキと重なってしまうので
違う味の方が楽しめますよ、と薦めてくれたり、ヤナギノマイ(一匹丸ごと!!)
は取り分けてくれたり、店員さんはどなたも親切でしたw
ドリンクもたくさんありましたよ。カクテルを頼みました。
どれもおいしかったけど、やっぱりニョッキが最高!!!
こんなに食べたけど、3人で行ったので1人3500円くらいでしたよ。
皆たくさん食べるけど、お腹いっぱいです。
ちょっとおしゃれして行ける所かな、と思いますが、
気楽に入れますよ。
またニョッキを食べに行きたいです。あと、今回なかったズコットも!!
Dadaさん
投稿日:2007/02/07
ピザは流石です
2条通りの角のビル1F、入り口からは分かりませんが中は思いのほか広々です。自分はランチの利用が多いのですが、夜は宴会コースも用意してます。
(飲み放題がついて結構安めからの料金設定ですのでお得感はあるのではないでしょうか)
ここのお勧めは釜焼きピザでしょう。某TV番組でも取り上げられたピザは流石に職人技?ですね。個人的に薄生地でパリっとしたピザが好きなので、行くと2種類は食べてしまいますね。
またその日によって種類は違うのですが、白身魚の香草焼きは一匹丸ごとで見た目も豪華です。私めが行ったときは鯛でしたがかなりの満腹感でした。
二人で雰囲気を楽しむというよりは、仲間同士で楽しく話しながらというお客さんが多いようです。値段もリーズナブルです。
ワインの種類がもう少しあるとうれしいです。
orizzonte ご当地グルメガイドの口コミ(5)

30代/男性
来店日:2018/12/11

30代/女性
来店日:2016/09

50代/男性
来店日:2016/06/04
- 1
- 1/1ページ