このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

志の家 おすすめレポート

おすすめレポートについて

ぺんぱらさんの写真

ぺんぱらさん

投稿日:2007/08/08

かしわそば

今日も午前中に外出です。会社の先輩Sさんと西11丁目付近で打ち合わせです。11時から打ち合わせが始まって、1時間弱で終了。あまり実りのある打ち合わせじゃなかったなぁ。と思いつつ、もう12時近いので西11丁目近辺でお昼をいただきます。西11丁目付近はあまり来ないからお店知らないんだよなぁ・・・と思っているとSさんから「志の家のそばはどうだい?」と提案がありました。「おっいいすね!」って感じで、Sさんと志の家にやってきました。美味しいそば屋さんとして有名なお店です。お店の雰囲気もちょっとおしゃれで高級な感じですね。以前に社長に連れられてきたことがあります。超久しぶりで2回目の来店です。
うーん。やはり暖かいそばかな?カレー南蛮も魅力的だけど、間違いなくワイシャツが汚れてしまうな。結局、無難なところでかしわそば(900円)をいただきました。
そばは更科系で細い麺です。でも、しっかりコシはあります。めんつゆも少ししょっぱめだけど、かしわにぴったり合って美味しいです。
ねぎとゆずが入っていたけど、ゆずはちょっと邪魔かなぁ、ゆずの香りが少し強すぎるような気がしました。
そうは言ってもそば美味しいです。レベルが高いそばです。美味しく食べ続け、かる~く完食です。で、蕎麦湯をもらってのんびりしているととなりの席で玉子焼きをいただいています。これは旨そうだ!Sさんは玉子焼きが大好きとのこと。と、いうことで私たちも、追加注文!美味しい玉子焼きをいただきます。
これに日本酒をつければ粋な感じで昼酒なのですが、仕事中だしな・・・。そば屋での粋な飲みはまた今度ということで、本日はこれにて終了。ご馳走様でした。Sさんゴチになります♪
  • 志の家: ぺんぱらさんの2007年08月08日の1枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

志の家 ご当地グルメガイドの口コミ(3)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/08

鴨せいろを注文しました。しっかし出汁がでており、蕎麦は風味良く美味しかったです。ごちそうさまでした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/05

一見、敷居の高そうなお店に感じますが、実際はそんなことなく気軽に落ち着いて蕎麦を食べることができます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/11

外見は少し入りにくい雰囲気ですが、入ってしまえばあったかい雰囲気のお店です☆ 美味しいお蕎麦を頂きました♪
  • 1
  • 1/1ページ

札幌市中央区の和食のお店

琴似・円山公園 中央・西・手稲で、特集・シーンから探す