釧路らーめん 河むら 釧路本店 おすすめレポート
おすすめレポートについて
醤油ラーメン
飲んだ後に釧路ラーメンが食べたいと友達に言われ初めて入店、細麺の釧路ラーメンで、初めはスープが黒くて濃いかなと思いましたが、全然濃くなくあっさり食べれました。
醤油ラーメン
鶏がらベースのスープあっさり系ですが、コクがあり醤油ダレが濃い目なのでしっかりとした味のスープで細めの縮れ麺との相性も抜群でおいしかったです。
醤油ラーメン
あっさりとした醤油スープと細めんがとっても合っていてまさに釧路ラーメンの代表ともいえると思います。
けむんぱすさん
30代前半/男性・投稿日:2014/01/08
醤油ラーメン
これぞ正に釧路ラーメンといったラーメンです、細い麺に色の濃いスープそしてくどくないチャーシュー。これが釧路ラーメンなんだって納得出来る味だと思います。臭みは無くとても美味しいですよ。
じゅりさん
30代前半/女性・投稿日:2012/11/06
昔ながらのラーメン
小さなお店ですが、カウンター席のほかにテーブル席もあり、回転は良さそうです。
有名店ですが並ばずに入れました。
どのラーメンもミニサイズで注文できるので、女性でも食べやすいボリュームでした。
あっさりとした昔ながらの味で落ち着けました。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
釧路らーめん 河むら 釧路本店 ご当地グルメガイドの口コミ(15)
提供 :
ホテルで「釧路ラーメンのおススメのお店を教えてください」と教えてもらい行ってきました。スープがなくなり次第閉店ということのこと。ミシュランに掲載されているみたいです。お店はカウンターと奥にテーブル席あり。縮れ麺に濃い醤油ベースのスープです。オプションでトッピングをしたらかなり満足な食事になりました。
釧路の炉端を堪能してからの訪問です 釧路ラーメンというジャンルがあるのを現地で知ったので、行ってみました 醤油系なのは旭川と同じですが、魚系の味が出ています 麺は細縮れでツルツルいけます あっさり味が酔いを覚ましてくれました 北海道には苫小牧、室蘭のカレーラーメンもあるので、五大らーめんになるんですかね 同じ道内でもこんなに広いと色々あるのがよくわかりました
大学時代を過ごした釧路に15年ぶりに訪問。北海道は太麺、濃口が主流ですが、釧路の細麺、あっさり味もうまいですね。久しぶりにスープを全部飲み干しました。店主の一生懸命さも伝わってきました。御馳走様でした!
末広町にある釧路ラーメンの老舗です。釧路ラーメンは、東京と同じ醤油味で、此処のラーメンは、昔懐かしい味がします。
味噌ラーメンをいただきました。スッキリおいしくて、野菜もたっぷり入っていて寒い日にいいお食事になりました。ラーメンならたくさん食べられそうだな。
醤油ラーメンを食べてきました。 やさしい味わいのあっさりしたスープで美味しいです。 飲んだ後の〆に食べたくなるような味でした。
釧路では夜は炉端焼き、昼はサンマ寿司などを食べる事が多いのですが、今回はラーメンにしました。開店早々で、平日だったので先客は2名位くらいで、空いていました。縮れ麺に醤油ベースに削り節が利いたスープで、あっさり系のとても美味しいラーメンでした。港町にはよく似合うラーメンだと思います。
釧路あっさりラーメンの代表店の一つとして有名なお店で、あっさりとした鶏ガラに削り節がベースとなっているスープです。麺はかん水を使用していない口当たりの優しい感じに仕上がっていてとても食べやすかったです。
釧路は何度か訪れていますが、釧路らーめんを意識して伺ったのは此方のお店が初でした。 数年前から気になっていたお店ですが、期待に応えてくれましたね。 その素朴感が札幌・旭川・函館...とは異なった個性を如何なく発揮しています。 正に原点回帰...
繁華街の中心にある、伝統のしょうゆラーメンを提供してくれるお店です。 スープは削りぶしをベースに、鶏がらと玉ねぎを加えたものでさっぱりとしており 甘みも少しあります。 茹で上げの早い細い縮れ麺が特徴で、こちらはオリジナルの特注のもののようです。
醤油味で、昔の中華そばのような懐かしい味がします。釧路は、朝ラーメンが人気ですが、私は 此方の老舗の味が好きです。
夜遅くまで営業していてとても有難いです。釧路の人は飲んだ後に〆のラーメン…羨ましいです。一度、食べて3回行きました。自分の中の醤油ラーメン1番です。是非ご賞味下さい。
醤油ラーメンを食べました。 スープがあっさりしており食べやすかったです。 麺は細い縮れ麺でおいしかったです。
醤油ラーメンを食べました。 スープはコクがあるのですがあっさりとしていておいしかったです。 混んでいて店内は賑やかでした。
あっさりスープに縮れた細麺。釧路市内の他店に比べるとコクがあって脂が多めの繁華街仕様のラーメンかもしれない。