森彦 おすすめレポート

エースさん
20代後半/男性・投稿日:2014/01/14
言わずと知れた名店
超が付く有名喫茶店です。古民家のオシャレな店内は、いつもお客さんで一杯。待つこともザラです。しかし待つだけの空間と珈琲の価値はあります。淹れる様子を上の席から見ることもでき、勉強になります。
すのまんさん
投稿日:2008/09/23
ケーキ
チーズケーキを食べました。おいしかったです。
コーヒーは苦手なので、飲みませんでした。
店が込み入った場所にあるので、なかなかたどり着くことができないかもしれません。
でも、それも店主の狙いだそうです。
階段が急でした。
lakritsさん
投稿日:2008/04/07
とっても気に入っちゃいました♪
地下鉄の円山公園駅からとても近いのですが、ちょっと入り組んだ場所にあるので、初めて行く人は迷うかもしれません。私は友達に連れて行ってもらったので、駅から徒歩5分ほどでたどり着く事ができました♪カフェ雑誌にもよく出ていてとっても人気なお店なので、座れるかなぁと心配してたんだけど、1席だけ空いていてラッキー☆
古い民家を改築して作ったようなこのお店は、すごーくいい雰囲気。座ってるだけでも癒されます。隣に席に座ってたお姉さんは一人で来て本を読んでいたけど、私も近くに住んでいたらこんな風に通いたいなぁとうらやましく思いました。
私はコーヒーとチーズケーキを注文。口にしてみると、美味しさにビックリしちゃいました。コーヒーはクセが無く口当たりがとっても良いので、誰が飲んでも『美味しい!』と思うんじゃないかと思います。そしてチーズケーキ。これが絶品!美味しすぎて、飲み込むのがもったいない。って思っちゃいました(笑)
お店の雰囲気、コーヒー、ケーキ。すべて◎!
これだもの、人気なのは当たり前だね!と、身をもって人気の理由を感じてきました。とってもよいカフェです。すごく気に入りました!

sさん
投稿日:2007/01/19
何度でも行きたいです
お友達の勧めで、写真にあるお店へ初めて行った際には、残念ながら混んでいて、中に入ることはできませんでした。いつか必ず行きたいと思いつつ、数週間後にオペラに行った帰り、軽くコーヒーが飲みたくて行ったのが、たまたま西11丁目の電車通り沿いにある「アトリエ・モリヒコ」という同系列のお店で、とても嬉しかったのを覚えています。
こちらのお店では、落着いた自然な色の、便箋類から洋服まで売られていて、初めて目にするようなものも多く、わくわくしながらお友達とショッピングをしました。もちろんコーヒー豆やお菓子もおいてありました。
私は、卵とお酒のはいったコーヒーが珍しいと思い、店員さんにいろいろと伺ったのですが、とても親切に応対してくださいました。そのコーヒーの名前は忘れてしまったのですが、お酒の味がしっかりしていて、卵が溶けているようで美味しかったと思います。他にも、店員さんには親切にして戴きました。
ゆったりしていて、雰囲気の良いお店だなぁと感じました。
また、円山公園のお店にも是非行ってみたいな。

おでんくんさん
投稿日:2006/11/08
カフェというより喫茶店!
はじめて行ったときには、たどり着けずに断念しました。。。そのくらい隠れ家なお店です。
だけど超有名店だからいついっても混み混みです!
満席で入れなかったこともあり。
それでも、行きたくなる!
二号店もできましたが、わたしはやっぱりこちらのが好きです。
カフェというよりも、喫茶店と呼びたくなる雰囲気。
いつまででも本を読んでいたくなるほどに心地良い空間です。
ひとりでいくときは必ず本を持ってゆきます。
わたしのおすすめは、フルーツパン。
遅い時間だと無いことも多いのですが、是非ともお試しあれ!
入り口に雑貨が売っているので、こちらも要チェック。
わたしはお針箱を購入し、小物入れとして利用してます♪
森彦 ご当地グルメガイドの口コミ(27)

50代/男性
来店日:2019/04/12

30代/女性
来店日:2017/08

20代/男性
来店日:2017/08

40代/女性
来店日:2017/06

20代/女性
来店日:2016/10

70代/女性
来店日:2016/07
- 1
- 2