このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

花論珈琲茶房(旧:櫻珈琲煎房)柏丘本店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

マルタさんの写真

マルタさん

女性・投稿日:2014/09/16

お店の雰囲気大好きです。

落ち着いた店内と窓から見える緑いっぱいの景色がすごく良くて癒されました。
今の時期は少し寒そうですが、窓の外の広いウッドデッキにも席があって、数週間前だったらその席、利用したかったです。
一番奥のグループ席を利用したのもあり、とてもゆっくり話もできて、長居してしまいました。
近くに住んでいないので、なかなか行けませんが、南区ならではのロケーションがとても素敵なので、また機会があれば行きたいです。
ランチ
来店シーン:友人・知人と
ronさんの写真

ronさん

投稿日:2010/04/21

大人の夜ドライブデートに☆

夜に利用しました。
店内は薄暗い照明で、窓の外の緑はライトアップされていました。きれいで、いつまでもずっと眺めていられそう。

そしてこちらのモンブランがすっごく美味しくて、来るたびに頼んでいました。

静かな雰囲気で、ゆっくり語り合うにはぴったりです☆

来店シーン:友人・知人と
さかっちさんの写真

さかっちさん

30代前半/女性・投稿日:2009/12/14

隠れ家的カフェって、こういうお店のことですね。

家が近いので、ときどき利用させてもらっています。
静かだし、流れる音楽もいいので、つい長居してしまうお店です。

珈琲も紅茶もあるし、お酒もあります。
ジュースはフレッシュジュースです。

ケーキ屋さんが棟続きで出来たのですが、それが出来てからは行っていないので
今度はケーキ屋が開いている時間に行ってみたいと思っています。

景色は、春から夏がいいでしょう。
見通しが良いと、警察学校が見えるだけなので、それほどすばらしい景色ではありません。

ここに行くときに、気になるのは、混んでいたら、車を停めるところがないことです。
国道453号線沿いだし、石山陸橋に行く道と、定山渓方面に行く道の分岐点にあって
信号もないし、車は結構飛ばしてきます。
駐車スペースが狭く、頭からつっこむしかないので、出るときに、飛ばしてくる車をやり過ごさなければならないのが、ちょっと面倒です。
常盤・定山渓方面だったら、出やすいですが、真駒内方面の人は、はっきり言って出にくいです。
夜中だったらいいけど、昼間はとぎれずに車が来ますので…

向かい合う席より、隣り合う席が多いので、カップルも多いです。
静かに大人の時間の楽しむカフェだと思います。
夜はキャンドルを灯してくれるので、夜にゆっくり語り合いに行くのがいいです。
車も出やすいしね(笑)
来店シーン:友人・知人と
すのまんさんの写真

すのまんさん

投稿日:2008/04/26

ファクトリー店よりメニューが充実しています。
ランチセットを頼みました。
サラダとホットサンドとケーキとドリンク。
サラダがパスタも入っていてかなり凝っていました。
ホットサンドはメンチカツがおすすめです。
ランチ
来店シーン:家族・子供と
Noimage

そぷ*つちさん

投稿日:2007/09/05

アタシ、このブランコで珈琲飲んだぁ!!

この裏手のバルコニーにある席、驚きですが、本当に案内してもらいました。
本当に揺れます。ケーキを頂くにはちょっと工夫が必要ですが、珈琲カップを片手にマッタリゆらゆらはサイコーです!!
本日のケーキはモンブラン、ワッフルにメレンゲ(焼き菓子)と栗のクリームがたっぷり!!甘さ控え目で、深い味わい♪
珈琲も濃すぎず薄くなく、酸味抑え目で好みのタイプ♪
店構えもメニューも、落ち着いたセンスを感じます。
夫はアイスコーヒーを注文。これも、演出も大変凝ったもの。アイスコーヒーのポットサービス、初めて見ました。気になったアナタ、是非、櫻珈琲に彼氏・彼女とお出かけを!!ご自身の目でお確かめ下さいな、本当に素敵ですよ(^-^)
来店シーン:デート
Noimage

チョコさん

投稿日:2007/05/07

落ち着けるカフェ

大人の空間、といった雰囲気のとても落ち着いたカフェです。
流れる音楽も良し、窓の外は緑。
外に出て、珈琲も飲めます。
もちろん珈琲はおいしいですし、ケーキもおいしい。
ランチで食べたガーリックトースト付きのシーザーサラダがとても気に入りました。
夜もまた一層雰囲気が良いことでしょう。
このお店に行くには、車が必要かもしれません。ただ、バス停が近くにあるのでバスでも行けることは行けます。
  • 花論珈琲茶房(旧:櫻珈琲煎房)柏丘本店: チョコさんの2007年05月07日の1枚目の投稿写真
  • 花論珈琲茶房(旧:櫻珈琲煎房)柏丘本店: チョコさんの2007年05月07日の2枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:家族・子供と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

  • 1
  • 1/1ページ

札幌市南区のカフェ・スイーツのお店

  • CAFE FERMATA
    地下鉄真駒内駅より中央バス利用:芸術の森入口より徒歩1分
    ネット予約
  • ニシクルカフェ
    地下鉄真駒内駅じょうてつバス4番乗り場から乗車、「石山中央駅」下車徒歩1分
    ネット予約
  • KEN's caf'e
    真駒内駅からバスで約15分です。平岸通 と 国道453号線を 経由します。
    ネット予約
  • CAFE CUCO
    地下鉄南北線真駒内駅よりお車で約6分。真駒内通沿いにございます。交差点角地の赤いドアが目印です。
    ネット予約
  • Cafe tylen
    芸術の森入口バス停徒歩30秒
  • おとなりカフェ Cuscinetto
    真駒内駅より車で20分/じょうてつバス十五島公園 下車徒歩5分

平岸・澄川(豊平区・南区)で、特集・シーンから探す

■花論珈琲茶房(旧:櫻珈琲煎房)柏丘本店の関連リンク

【関連エリア】
平岸・澄川(豊平区・南区)
札幌市南区
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
平岸・澄川(豊平区・南区)/カフェ・スイーツ
平岸・澄川(豊平区・南区)/カフェ
【関連駅】
真駒内駅