一八寿し ご当地グルメガイドの口コミ(99)
提供 :
青森ひばのカウンターは圧巻でした。 もちろんここの寿司も美味しかったです 東京からは遠いですが来月また伺うことにしました。
ネタは新鮮で、とても美味しかったです。値段も比較的リーズナブルでした。評判通り、とても良いお店でした。
落ち着いた雰囲気の店内で新鮮な美味しいお寿司をいただくことが出来ます。家族連れやデートにオススメのお店です。
先日、高級感のあるこちらの店舗に行ってきました。お食事の一品料理も素晴らしい味で、大将もいい人でした。
高級感を感じさせてくれるようなお店になっていますよ。いつもよりもおいしいもの食べたくなったらこのお店に行ってみるのがいいでしょうね。
新鮮な魚介類のお寿司がたくさんあります。 落ち着く店内で味も美味しかったです。 また機会があれば来てみたいです。
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しい新鮮な味わいのお寿司を味わうことが出来ます。とろけるようなうまさです。ボリュームも満点。
甘くてまったりしながらも口の中はサッパリするような美味しいお酒。 2合ほど入った竹筒で提供してくれるのも一興ですね。
すごくおいしいねたがのっていておいしかったです!!ちょっとねだんははりますがおすすめですよー!!ぜひ
ここのお寿司は間違いないです。妻もここのお寿司が大好きです。大将には長くやってもらいたいです。また来ます。
新鮮で美味しかったです。 ゆっくり出来ました。 たまにはカウンターも良いと思いました。 カップルのデートにもぴったりでオススメです。
21:45がラストオーダーです。 にぎりは一貫ずつではないです。カウンターではなくテーブル席でゆっくりしました。 テーブルでも十分すぎるほどこちらのお店のサービスのポテンシャルの高さを感じました。
メニューはすべて良心的な税込価格になっているのでわかりやすい。 巻物がないという「特上にぎり」1人前3,100円をチョイス。 お酒は地酒の純米吟醸酒「七力」1,450円。
特上にぎりは10貫です。 北海道と同じくひと手間かける必要のない、「素材で勝負」のお寿司です。 ズワイガニは甘みを感じる密度の濃い肉質でした。
数の子h実は苦手ですが、なぜかとってもあっさりでイケます。ぽりぽり。 カンパチは甘くてとろっとした食感。これがカンパチ?と思うほど旨いです。
青森に行ったら、1度は行きたいお店。高級店ですが、観光客も利用していますから、それほど敷居は高くないです。店の雰囲気、サービス全体で考えますとお得だと思います。
青森のおいしいお魚が食べたくて、ガイドブックにのっていたこちらのお店へ。とってもおいしかったので大満足でした。
思ったよりはリーズナブルで、海の幸をしっかり堪能できました。お店は入りやすく雰囲気も落ち着いていてよかったです。
JR青森駅から東へ徒歩8分ほど、新町通から1本北の路地にあるお寿司屋さんです。1階にはカウンター席とテーブル席があり全面禁煙です。2階は喫煙可とのことです 高CPのお寿司屋さんだと思います。
青森の近海モノの魚介を味わえると評判の寿司店です。大正2年に建築された蔵を改築した風情たっぷりのお店です。