直利庵 ご当地グルメガイドの口コミ(73)

30代/女性
来店日:2014/12/02
盛岡では言わずと知れた名店で、本当に美味しいお蕎麦を頂くことが出来ます。年末には年越しそばを注文される方も多く、知名度は抜群です。お蕎麦はどれも間違いなく美味しいのですが、丼物もおすすめです。

30代/女性
来店日:2014/06
よくお昼に利用します。鴨せいろを頼むことが多いですが、カレーそばも実は好きです。お手洗いの雰囲気が田舎のおばあちゃん家に行ったみたいで、毎回ワクワクしながら利用させて頂いてます。

20代/女性
来店日:2014/06/08
わんこそばをやってみたいと思い行きました。旦那とやり100杯目指したんですが、後半苦しくなってしまい旦那88杯、私71杯でした。旦那の方がたかい薬味、私が通常の薬味で頼んだんですが、薬味食べきれない位だったので通常ので満足出来ると思います。

30代/女性
来店日:2014/04
老舗のお蕎麦やさんです。盛岡三大麺の1つわんこそばや、お蕎麦やさんの支那そば、季節の麺などが有名。お昼時にはサラリーマンの方々も来店しており、賑わっています。

50代/女性
来店日:2013/06
職場の同僚と旅行に行き、わんこそば大会しようとなりました。私はたいして食べれませんでしたが、すごいものは100杯以上食べて皆を驚かせました。ほんの少しの量が入ってお椀の蓋をしない限り、次々と「はい、どんどん、はいよいしょ」等の掛け声の給仕の女性が次々おそばを投げ入れます。タイミング逃して蓋ができないこともたくさんあります。とてもおそばもおつゆも美味しいので、是非楽しくわんこそば大会等してみてください。お勧めです。

40代/男性
来店日:2013/02/16
盛岡市にあるお食事処です。岩手名物「わんこそば」で有名な老舗のお店です。外観・内装ともに非常に雰囲気のあるお店なので、ぜひ「わんこそば」を食べてみられてはいかがでしょうか。因みに、私は「日本料理4000円コース」で「かけそば」は食べましたが、「わんこそば」は食べませんでした。「そっちにすれば良かったかな?」と今は思ってます。

30代/男性
来店日:2011/02
バスセンターから近く、わんこそば屋としては結構有名です。 柔らかめの麺で、お椀の蓋をするまでどんどんそばが注がれます。 麺はこしがあってとてもおいしいです。

30代/女性
来店日:2011/01/15
老舗ですからね、とにかく御蕎麦がおいしい!! カレーそばやカツどんもお勧めなんです。 もちろん わんこそばも頂くことが出来ますよ 盛岡にきたらぜひ一度味わって欲しいです

20代/女性
来店日:2010/09
ここで親子丼を食べました。小さな蕎麦もついてきて、その中に入ってる海藻がおいしかったです。最後に蕎麦茶も頂けます!!わんこそばもやっているようで、ぜひまた行きたいです!!