このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ガネッシュ・ティールーム 定禅寺通店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

ぷぅさん

女性・投稿日:2014/02/20

ランチ

ラムミルクティー

紅茶に対するこだわりを感じさせるお店です。ラムがほどよく効いていて、絶品です。
acoさんの写真

acoさん

投稿日:2011/11/21

ランチ | 来店シーン:デート

紅茶!

お店に入ると、カレーのいい匂い・・・

いっつも食べたくなるのですが、

私のお目当てはもちろん紅茶!!!

母が好きで小さい頃から飲んでいる味なのです

これからの季節はページェントを眺めながら

温かい紅茶を飲むのもいいですね♪
まーめいどさんの写真

まーめいどさん

投稿日:2007/12/12

来店シーン:デート

土砂降りの雨、ぬくもりを感じて。

定禅寺通りに面した大きな窓にむかうカウンター。
夕暮れ時から夜の帳がおり始める雨の仙台・・・。
ここは大好きな落ち着くティールーム。
厳選された『新茶の紅茶』の香りが心地よい。

最高品質の茶葉でいれられる上質なロイヤルミルクティーは、冷えたからだを芯からあたためてくれる。
繊細に施されたマーブル模様が美しいチーズケーキ。
ほどよくあたためられたスコーン。
どれもこだわりの素材で丁寧に手作りされている。
主役の紅茶をけして邪魔しない上品な風味。

おだやかな空気につつまれ、ふたり寄り添い、ずっと黙ったままでもいい・・・。
雨にけむるテールランプの流れを見つめたまま。

これで寒くはない。
ぬくもりを、いっぱいもらったから。
土砂降りの冷たい雨の中に、かけ出す準備は整った。
Noimage

仙台の一ちゃんさん

60代~/男性・投稿日:2007/01/27

来店シーン:一人で

紅茶の味と香りがいろいろと楽しめる

ここのお店は”紅茶の新茶”を振る舞ってくれる紅茶の専門店です。入り口を入ると、紅茶の甘く香ばしい香りが店いっぱいに漂います。ブレンドティーやストレートティーの種類が多く、それぞれの紅茶の味や香りを楽しむことが出来ます。また、嬉しことに紅茶に合う手作りのスコーンやケーキがあり、ケーキの甘さと紅茶のちょいとした苦みを堪能できます。窓越しに定禅寺通りのけやき並木道を見ながらケーキと紅茶でリラックスできます。飲んだ後の口の中がさっぱりとし、心も和みます。
みぃさんの写真

みぃさん

女性・投稿日:2006/11/07

ランチ | 来店シーン:一人で

「インドのお昼ごはん」

ランチタイムの「インドのお昼ごはん」(カレー+サラダ+紅茶+紅茶ゼリー)がおすすめです。

カレーもさることながら、カレーのうえにポトンとおちている半熟卵が辛さを和らげていい具合に溶け込んでいます。さいしょからぜんぶ混ぜて食べたり、卵のところを最後に食べて辛くなった口の中をおさめてみたり。紅茶はプラス100円で好みのものに変えられますよ♪アッサムミルクティーがいいかなぁ~?

店内にはいろいろな椅子とテーブルが置かれているので、どこに座るか迷っちゃいますが、それも店へ行く楽しみの一つになるでしょう!

ガネッシュ・ティールーム 定禅寺通店 ご当地グルメガイドの口コミ(1)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/03

定禅寺通り沿いの紅茶専門店です。 優雅なひとときを過ごして読書に浸っている方も多いです。 窓際のカウンター席からは12月の仙台光のページェントなど、各季節ごとの催し物を眺望できます。
  • 1
  • 1/1ページ

宮城県庁・仙台市役所周辺のカフェ・スイーツのお店

仙台市で、特集・シーンから探す

■ガネッシュ・ティールーム 定禅寺通店の関連リンク

【関連エリア】
仙台市
宮城県庁・仙台市役所周辺
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
仙台市/カフェ・スイーツ
仙台市/カフェ
【関連駅】
勾当台公園駅