森のピザ工房 ルヴォワール ご当地グルメガイドの口コミ(10)
提供 :
蔵王のお釜ピザその他3種類を注文しました。どれも生地がボリュームたっぷりでお腹がいっぱいになりました。ピザのチーズがトロトロで、50センチくらい伸びます!ホットミルクも美味しかったです。持ち帰り用のビニール袋もあり助かりました。
いつも行列ですが、並んでいる間にオーダーを取ってくれるので、着席後はあまり待たずに食べられます。メニューはピザと飲み物、スープのみ。名物お釜ピザはチーズがトロトロで美味しかったですが、少し塩辛く感じました。敷地内に冷凍ピザとアイスクリームを売るお店もあります。
チーズたっぷりでとても美味しかったです。 廃校になった小学校を利用したお店で、 雰囲気もとても良かったです。
以前から気になっていた、川崎の「ルヴォワール」へ行ってきました。 テレビ(確かスマステ)で紹介されたこともあり、待ち時間が長いと聞いていたので、早めに出発したら、何と開店の1時間前の9時に到着で、もちろん一番乗りでした。 ボードに名前を記入して、開店と同時に、旧小学校の校舎を使用したノスタルジック感満載の店内へ通され、念願の「お釜ピザ」と一番人気の「エビとベーコンのピザ(小)」「ノンアルコールビール」をオーダー。 「エビとベーコンのピザは、生地がふっくらもちもち、チーズもたっぷりでエビも自家製ベーコンもとても美味しかったです。 さすが元パン職人さんという感じ☆ そして、「お釜ピザ」の方は、思っていたよりは小さくて、ちょっとびっくり(1.5人前になっているのですが・・)。 ハサミでカットしていただくのですが、確かにチーズの量と種類が多く、過去いただいたピザの中で最高のチーズの量でしたが、テレビで拝見したのとはちょっと違うような・・? 溶岩のイメージまではいきませんでした。 ただ、建物の雰囲気や周辺の環境、スタッフの応対などは、やっぱりすごく良かったので、トータルで言えば好評価だと思います。 駐車場は、建物前の広場の他にも、周辺にもありましたが、やはり並ぶのを避けるのであれば、休日の場合は10~11時までに到着した方が良いと思います。