そば処 小花 おすすめレポート

こりぱんださん
投稿日:2008/10/13
ランチ | 来店シーン:デート
滝の湯の強いお湯と優しいお蕎麦
有名な公衆浴場滝の湯というのがあります。木で造られた昔ながらの雰囲気の温泉です。そこから坂道を下って100Mほどのところにあります。いつも温泉の後に昼食のために立ち寄っています。前評判の高さからがっかりする方もあるようですが、奇をてらわないナチュラルなやさしいお蕎麦です。店内は11時からお客さんが入れ替わり立ち代り入ります。経営はおそらく家族なのでしょう。アットホームでほほえましいです。肝心なお蕎麦は、温かいおそばは優しいお味で、むしろ湯上りに向いています。軽くつるつるっと行きたいときはざるそば。そうそう、地鶏は弾力のあるおいしいお肉ですよ。かしわ南蛮だと柔らかいお肉です。
35
詳細を見る
ken5さん
30代後半/男性・投稿日:2007/10/18
ランチ | 来店シーン:家族・子供と
鳴子温泉街のそばの有名店~温かい系がお勧め◎
JR鳴子駅から徒歩5分と少々、温泉街の大型ホテルが立ち並ぶ坂の上の方へ登って行くと角にある地元そばの有名店。
いつ行っても混んでいます。特にお昼は待って食べることもしばしば。
それでも食べたいお店です。
老舗店で地元では昔から知らない人はいないくらいのお店です。
通常のざるそばもありますが、これからの季節は温かいおそば
がお勧めです。一押しは地鶏南蛮そば、鶏肉がたっぷり入って
ボリュームたっぷり、食べ応えありです。
また、「そば屋のカレーは美味しい」と言いますが、ここの
カレー丼はいけます。あまり夜遅くまでやっているお店では
無いですが、平日かもしくは夕方過ぎくらいに行くといいで
しょう。狭い店内ですが家族連れでもOK。ぜひどうぞ。
1015
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ