美鈴寿司 おすすめレポート(3)
みーさん
女性・投稿日:2007/10/31
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
噂の天丼を食べました!
噂の天丼を食べに行って来ました。開店同時くらいの入店でしたが、既に1組のお客様が注文を終えて待っていました。
噂の「天丼」と「にぎり」のランチを注文!
カウンターに座ったので、店主とテレビ局各社の取材の話などを聞いて待っていたのですが・・・その間にも山形テレビの取材が来て撮影><;
天丼の出来上がり合わせて、店主がにぎりランチを作ってくれました。
3品盛の小鉢と海老のお味噌汁が運ばれ、噂の天丼!!
噂通りビックリ!!でした^^;
山盛りの天ぷらは、主人が言うには18品くらい乗っているそうです!
取り皿も一緒にくるのですが、半分は取らないとご飯が食べれない状態ですね。
ただただ多さにビックリです><;
一人が天丼で同伴者がにぎりやちらしを頼めば、おかずに一緒に天ぷらを食べる・・・みたいな注文が正解かも知れません^^;
先客の人は皆で天丼だったみたいで、持ち帰りパックを貰って詰めていました。
味は・・・(*'へ'*) ンー正直言って、天丼もにぎりも普通でしたね^^;
どのくらいビックリするか、確かめたい人は一度行ってみて下さいw
ちなみにお昼には満席状態!
早目の入店が良いかも知れませんよ。
863
詳細を見る
![Noimage](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
ウメさん
女性・投稿日:2007/10/06
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
ビックリ天丼!
情報誌でお店を見つけて、天丼目当てに行ってきました!ランチは、1000円でにぎりかちらしか天丼を選べました。
もちろん天丼を注文したのですが、そのボリュームが、すごい!!!
どーんとのってる天ぷらを半分よけても、まだまだゴハンが見えません!
季節などで種類が変わるのかもしれませんが、私のときは、エビ・タコ・ホタテ・キス・ナス・たまねぎ・いんげん・アスパラ・しめじ・まいたけ・ピーマンなど、覚えきれないほどのっていました。どれも大粒で、とても美味しかったです。
すごい量なので、食べきれないときは店員さんに申し出ると、快く持ち帰り用パックと袋をもらえました。
小鉢も2つ付いていて、味、ボリューム、値段ともに大満足でしたが、連休に行ったせいかとても混んでいて、注文からの待ち時間が長かったのが惜しいところです。ちなみに、目の前には足湯もある温泉街なので、ちょっとした観光に良い場所でしたよ!
780
詳細を見る
![Noimage](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
高木さん
女性・投稿日:2007/08/10
ディナー | 来店シーン:家族・子供と
ここ、めっっっちゃくちゃ美味しいです!!
美鈴寿司がまさかホットペッパーに載っていたとは・・・!ここは本当に本当に本当に美味しいです!!!
あまり人に教えたくないくらいお気に入りのお寿司屋さんです。
何が美味しい、何がすごいってここのコース(予約制)を食べてみればわかります♪
コースは3000円、3500円、4000円、5000円コースとあります。
私はいつも3500円のコースを頂きますが、本当に美味しいし、珍しいし、
盛り付けも綺麗だし、品数も多いし、本当行く度に心も胃袋もパンッパンに満たされています!
一度大奮発をして5000円コースを頼んでみたのですが、品数が多すぎて胃がパンクしました汗
でも値段が張るだけあり、高級食材が増えていて大満足でした^^
親方(寿司職人)とその息子さん(洋食&デザート(元オーストラリア大使館の料理長です))の
親子二代が織りなす和洋折衷のコースというハーモニーは本当芸術としかいいようがありません。
風味豊かなぼたん海老のポタージュスープや、蔵王牛のステーキ(女将さんお手製のにんにく味噌付き)、
息子さんお手製の味わい深いガトーショコラ、チーズケーキ、アイス、フルーツの盛り合わせ、
親方の握る新鮮なネタのお寿司に、海老のダシが効いた(その時によって違います)お味噌汁などなど、
他にも色んなお料理が出ますが、どれもこれも全部美味しいです^▽^
女性の方は3500円で十分満足していただけると思います。
男性の方や、女性でもガッツリいっちゃいたいって方は4000円・5000円コースをオススメします☆
お昼にやっているランチもとっても美味しいのでオススメです。
私が行った時は「天丼ランチ」か「ちらし寿司ランチ」が選べました^^
私はちらし寿司にしたのですが、ちらし寿司のネタに美鈴特製のしょうゆダレがかかっていたので
そのままで食べれました^^それに冷奴や、お味噌汁、きんぴらや煮物や漬物などもろもろ込みで、
たったの1000円でした^▽^ さすがランチです。あの内容で1000円とはおそるべし!
昼も夜もどっちもそれぞれの良さがあるのでどっちもオススメです!
遠刈田に行ったついででも、わざわざ行くにしても、食べに行く甲斐あるお店なので、
どうぞみなさま行ってみてくださーい☆
812
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ