あさひ鮨 仙台駅店 おすすめレポート

びびびびひなさん
40代前半/男性・投稿日:2014/02/14
当店1番人気!波しぶき
いつも行列で賑わっている人気のお寿司屋さんです。メニューに迷ったら波しぶきを選んでおけば間違いないです。コストパフォーマンスの高さは仙台駅鮨通りの中では随一です。
☆海まりん☆さん
30代後半/女性・投稿日:2010/11/08
エキナカでお鮨♪
仙台駅の寿司通りにあるあさひ鮨さん。以前、名取のイオンモールの中にあった頃はよく食べに行っていたのですが
最近はちょっとご無沙汰でした。
あさひ鮨さんはランチで行くとお手頃で、大満足☆
握りはもちろん、丼ものもボリューム満点で美味しい☆☆
今回は久々に逢った友人と夕食にと伺いました。
が!
平日にも関わらず、テーブルには「予約席」というプレートがいくつかあって
ちょっとびっくり。
幸い、空いていたテーブルがあったのでそこに通して頂けたのですが、平日でも
予約が結構入ってるってところはあさひ鮨さんの評判によるものでしょうか。
相変わらず握りは美味しくて、素材の新鮮さを感じました。
ちょっとしたおつまみでも、使われている魚介類が新鮮ですから、煮ても揚げても
焼いても、もちろん生でも美味しくて、あれこれと食べちゃった。
ふかひれをふんだんに食べられるのもあさひ鮨さんの特徴。
隣りのテーブルにおられた外人さんが喜んで食べていました。
駅の中で美味しいお鮨を食べられるって便利だし嬉しいし、お得な気分♪

ロロノア・ヒロさん
投稿日:2010/08/29
赤貝最高~!
仙台へ行くと必ずと言っていいほど、あさひ鮨で食事をします。仙台駅の中にあり、行きやすく、しかも旨い!
三陸産の生きの良いネタを酒の肴に、冷酒をくいっといくのが私の毎回のパターンで、家族は好きな握りと刺身をパックパック。
おすすめは、お昼のランチセットか夕方の晩酌セット。
財布に余裕がある方には三陸産ぶどう海老と鮑の握りです(他店よりかなりリーズナブル)。
その他にも、海鮮丼やいくら丼もあるので、鮨好き魚好きには特にはおすすめのお店です。

仙台の一ちゃんさん
60代~/男性・投稿日:2009/02/19
仙台駅構内で三陸沖の魚介類を十二分に楽しめる
仙台駅3階の「寿司街道」の一角にある「あさひ鮨」は三陸沖の魚介類を食べさせる寿司屋さん。食材は直接気仙沼港から運ばれてくるので、新鮮さは抜群。味もまた最高。
季節折々の旬の魚介類を思う存分楽しめます。
「にぎり」か「ちらし」か。いつも迷う。旬と旨さを味わうにはどれも同じ。
一口一口に至福なひとときを十二分に楽しめる寿司屋さんでした。
あさひ鮨は何と言っても「フカヒレにぎり」で有名。なかなか珍味と言わざるを得ない。
日が落ちる時刻には新鮮な魚介類とお酒やビールで晩酌セットを楽しめます。
気仙沼には本店があり、気仙沼に行った折には是非。

はむ丸さん
投稿日:2008/01/20
仙台駅の寿司街道
仙台駅三階の新幹線改札口をぬけて、横の道を入ると仙台名物牛タンのお店が並んでいます。さらに奥まで進むと、『寿司街道』と銘打ち右を見ても左を見てもお寿司屋さんが数件並ぶ道があります。
今回は手前にあるこのお店へ。
カウンター席からは、板前さん(?)の後ろが窓になっており、ペデストリアンデッキと青葉通りが見えます。
12月の光のページェントもカウンターでお寿司をいただきながら眺める・・・なんて贅沢もできるのでは??
『元祖ふかひれ寿しの店、気仙沼港直送の新鮮なネタと地酒を提供』とうたうだけあって、とても美味しいお寿司でした。
セットの『十八鳴(くぐなり)』と日本酒(浦霞禅かな??)を注文し、さらにあなごのにぎりも追加。
あなごもタレと塩があるそうで、今回はタレのみをいただきました。
ふわふわのあなごに、甘めのタレがなんとも言えず美味。
生牡蠣も大粒のもので、食べ応えがありました。
ふかひれ寿司は今回食べれなかったので、次挑戦してみたいです。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。