このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

七兵衛 ご当地グルメガイドの口コミ(35)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/05

ここはとてもおいしくて満足することができるので多くの人が毎日おとずれる場所になっています。おすすめです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/05

秋田のB級グルメ横手焼きそばのお店は横手市内には沢山ある中で七兵衛さんに行ってみました!味はとっても美味しく福神漬けと目玉焼きのアクセントが食欲をそそります!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/09

横手駅の近くで横手焼そばを食べたくなったら、こちら。目玉焼きの卵は比内地鶏を使っているそうで、秋田の自物にこだわっているのが感じられました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/02/15

駅から近く、分かりやすい場所にあります。  秋田の郷土料理が食べたくて、行ってみましたが正解でした。比内地鶏のだし巻きの美味しいこと!!お値段はそれなりにしますが、ボリュームが凄い。そして、お鍋が美味しい!! もちろん、横手焼きそばもふわふわで美味しい!!中サイズを頼みましたが、ボリュームがありこれまた美味しい!!  味のある店内とおかみさん。 横手に行ったら、是非また行きたいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/08

目玉焼きが乗った横手焼きそばを食べたくて色んな店の中、こちらへ行きました! 美味しかったです! また機会があったら行きます!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/05

ストレート麺でしたが麺がすごくおいしくてソースがしつこくなかった 市販品との違ってB級グルメとは思えない完成度の高さを感じました
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2014/05/13

注文したのは、肉玉ダブル(800円)。 本当は、ホルモン焼きそばを注文したかったのですが、店員さん曰く「かなり塩気が強いから、酒飲まないときにはやめた方が良いよ」とのこと。 おつまみ的な感じなんですね。 待つこと数分、出てきたのはソース・・・!? カレーライスのカレーを入れる容器に、ソースだけ入ってる!? 続いて焼きそばも登場。先ほどのソースはお好みで追加して~とのことで納得。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/01

昔ながらの懐かしい焼きそばを食べることが出来ました。目玉焼きが乗っていてソースの風味がよくとても美味しかったです。お値段も安くランチにぴったりでした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2013/12

横手焼きそばを食べるのに駅近で探していて、ここが見つかりました。店内はおじさんとおばさんがいておばさんはとても優しい方でした。まずは自慢の横手焼きそばを頼みました。有名な焼きそばですが、本場で食べるのは初めてです。玉子焼きと福神漬けは当然のっていました。卵は比内地鶏だそうです。食べ方を教わり、卵の黄身を破って中の半熟部分を焼きそばにからめます。玉子焼きの上には少しソースをかけます。焼きそばはとろみのある感じでとてもおいしかったです。 また店内には秋田料理がいろいろありましたが、きりたんぽ鍋も自慢のようなので頼みました。おばさんにきりたんぽ鍋を自分の目の前で煮ていただき良かったです。鍋の中には山菜や比内地鶏、マイタケなど具だくさんです。きりたんぽは4時間焼いたものを使用しているとのことで身がしっかりしていました。だし汁もいろいろな具のだしが染みわたり大変おいしかったです。最後に稲庭うどんも出てきて、出し汁でいただきました。 このお店で秋田名物を全て食べつくすことができました。おばさんのいかにも東北人らしい優しさにも満足しました。穴場のお店です。ぜひまた行きたいと思います。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2013/06

初めて横手焼きそばを頂きました(^^)私は少し味が濃いかな?と感じましたが、旦那さんは大喜びでもしゃもしゃ食べていました(笑)福神漬けがポイントのようですね。今度は違うお店でも頂いてみたいです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2012/01/14

横手焼きそば食べました。女性は並?600円で十分満腹です。味もgood!!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2011/05/28

洋食の調理師免許をもつ博学なご主人の店。昔ながらの正統派横手焼きそばやリンゴとニンニクの味噌で味わう焼鳥が味わえます。ここの卵は比内地鶏の卵です。横手の味を堪能したい人にお薦めします。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2011/02/09

いつも横手出張で一人でふらりと立ち寄ります。話し好きのおじさんとおばさんとB級グルメグランプリの横手焼きそばの話しが聞けます。地元の旬のおすすめ料理を出してくれるので、是非尋ねてみてください。今回は最後のハタハタを頂きました。気の合う人と行くのがおすすめです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2011/02/06

本物の横手焼そばと比内地鶏入りきりたんぽ鍋を食べました。何を注文しても美味しく本物のご当地グルメを味わう事ができました。ちょっと頑固な大将と優しく丁寧な接客の女将さんでいい雰囲気のお店です。 また横手焼そばを食べに行きたいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2010/12/24

「美味しいか美味しくないかは食べる方に判断してもらえばいい」と前置きを置きつつ、 昔からのオリジナルの「横手焼きそば」は、この七兵衛ともう1軒しか作れないと大将が説明してくださいました。 横手焼きそばの歴史や、なぜ福神漬けなのか、などお話して頂き、楽しんで食事が出来ました。  B級グルメとして地域で横手焼きそばを盛り上がっていますが、 オールドスタイルの味を楽しみたい方は、こちらへ来店してみてはいかがでしょうか。 焼きそばにのっている卵は贅沢にも比内地鶏の卵を使っているそうです。  また、今では現地のお婆ちゃんしか作れる人がいないという「かすべ」というのも美味しかったです。  駅から徒歩3分前後でアクセスも良いです。
  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

横手の居酒屋のお店

横手・秋田県南部で、特集・シーンから探す