元祖 むらさき ご当地グルメガイドの口コミ(22)

40代/男性
来店日:2022/09
人生できりたんぽを食べたのは片手に収まるくらい少ないが、ここのきりたんぽは別格に美味しい。野菜のシャキシャキ感とスープの味わい深さに感動しました。これを食べるだけのために大館に行ってもよいと思えるくらい。

40代/女性
来店日:2018/06
これぞきりたんぽだと満足できるものを食べることができました。しゃきしゃきのねぎがたっぷり入っており、地鶏の出汁も美味しかったです。女将さんが秋田弁を話しているのも、観光している気分がさらに味わえるので良かったです。

50代/男性
来店日:2017/11/07
これぞ、秋田のきりたんぽ鍋!という感じのものが食べれるお店です。キリタンポも厚く大きなボリューム感がある内容でした。ただ、もう少し、ゴボウが入っていると個人的には良かったかな、ネギがまたいっぱい入っていて、比内地鶏のダシでキリタンポとネギを食べている感じです。 駐車場は近くに4~5台停まれる無料駐車場があります。駅からは、車じゃないと遠すぎますね。 夜は、17時位から営業されていて、丁度その頃お伺いしたので、空いてました。

50代/男性
来店日:2017/10/25
初東北旅行の宿泊初日に大館を選んだのは むらさきのきりたんぽ鍋を食べたかった からです お酒を飲むのでルートイン大館に車を置いて 歩いて行きました 表道から一筋中に入ると真っ暗で不安でしたが 迷わずに約10分で到着 信号を渡って店内へ入ろうとしたら締切 裏側が入口でした 18時に行ったがカウンターに1名だけで空いていた メニューを見るとお店の人がテーブルで作ってくれる そうなので特上きりたんぽ鍋を注文しました 冷酒『北鹿 雪中貯蔵』を飲む うまい 疲れた体に染み渡る感じです 一人旅でしたが楽しく女将さんと話している間に 出来上がりました 時期も良く新米の秋田こまちで作ったきりたんぽに 比内地鶏の出汁がしみて超うまい 比内地鶏も柔らかく野菜も美味しい あっという間に完食しました ネット通販もやっているので購入するつもりですが ぜひ再訪してお店で食べるつもりです

40代/男性
来店日:2017/09
きりたんぽ鍋と比内地鶏の手羽先を食べましたが、きりたんぽは大きくて食べ応えがあり出汁も美味しかったです。比内地鶏は弾力がありこちらも美味しく頂きました。この店は味だけでなく女将さんの方言を使った接客がとても温かみがあり良かったです。

40代/男性
来店日:2017/07
秋田といえばキリタンポというくらい代表する食べ物で県内至る所で食べることが出来ますが、その中でも大館地区が発祥で更に美味しいということで、当店に行きました。 まず、店員のお姉さんの秋田弁が可愛らしく旅している感を得られ、材料もタンポの大きさも見たことない大きさで本場は違うなぁと驚き、出来るのであれば、お姉さんが作る特製コースを選択して食べると味わいが増えるのでおすすめします。

40代/男性
来店日:2016/05
秋田の名物きりたんぽ鍋の美味しいお店です。ハタハタも食べられ、ジュンサイやトンブリなど秋田の美味しいものを満喫できます。 1人でいろいろ食べるのはつらいので何人かでシェアしていろんなものを食べるのがお勧めです。
- 1
- 2