このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

七兵衛そば ご当地グルメガイドの口コミ(88)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/10

民家の大きな座敷のような所に靴を脱いで上がるお店です。 メニューはお蕎麦食べ放題の一つのみ(1000円+税)です。 お蕎麦の前に、漬物やキクラゲが3皿出されて、それをつまみながら待っているとお蕎麦が運ばれてきます。 お蕎麦は手作り感があって香りが強く、大根の絞り汁で割って食べるすっきりしたつゆと合っていてとても美味しいです。 レジのところではそばソフトクリームも買えます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/10

北村山郡大石田町次年子という処にあります。山の中の辺鄙なところですがとても人気です。混むときは駐車場には止められないほどで、数時間待ちもあり得るほどの人気ぶりです。お値段はおかわり自由で1000円くらいでした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/09

七兵衛そばの屋内はとても落ち着いた雰囲気です.特にもりそばはシンプルな味わいですが,麺がしっかりしていてとても美味しいです.
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/09

1000円程度で蕎麦食べ放題は嬉しいですね。こしがあり、喉ごしで食べるというよりは風味を味わう感じでした。
10代/女性さんの写真

10代/女性

来店日:2016/09

美味しいお蕎麦が食べられると聞いて行ってきました。多少わかりづらい所にあったので迷いましたが迷っても行くべき美味しいお蕎麦でした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

11時開店のお店ですが、10時に来てもすでにお客さんが並んでいます。 入り口にある番号札を取って、店の前で開店を待ちます。 夏の暑い時と冬の寒い日は地獄のような時間ですが、並んで待ってでも食べたいと思わせる七兵衛そば。 蕎麦はおかわり自由で、お店の人がわんこそばのように次々に運んできてくれます。 箸休めに山菜や漬物3品が付くのが嬉しい。 どれも美味しくいただきました!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/08

大根汁で頂く蕎麦はとても有名で、この日は県外ナンバーの車がたくさんいましたよ。開店前からすごい並んでいるので、時間に余裕があったほうがいいと思いますね。蕎麦は食べ放題なので、たくさん食べたい方にも絶対満足すると思います。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/07

迷ったのですが、天ぷらそばを注文しました。そばも美味しかったですが、天ぷらが大きくてサクサクに揚げられていました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/07

大根汁とつゆを足して食べる田舎そばは大根の辛味とそばの風味がマッチしておいしいです! 子供には別に受け皿とつゆを下さるので、家族連れでもいけます。 別皿でついてくるキクラゲとワラビもとてもシンプルだけどおいしくてクセになります。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/07

1000円ちょっとでそばが食べ放題はやすいですね。三杯おかわりしましたが、太く食べごたえがあるそばなので満腹感は半端ないです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/07

1,080円でお蕎麦が食べ放題と云うことで県外ナンバーのお客様でいっぱいでした。ちょっとコシの強いお蕎麦でおすすめです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/07

お蕎麦が食べ放題だったのですが、お椀で来るのですが3杯でギブアップしました。コシがあって食べ応えがあります。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/06

田舎そばが食べ放題のお店です、そばは喉越しもよく美味しかったです、値段も食べ放題ですが安かったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/06

なんと1,080円で山形そばが食べ放題とういう素晴らしいお蕎麦やさんです。県外ナンバーの車でいっぱいでした。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/06

大石田の一番人気なだけあって、平日に行ったのですが、とても行列が出来ていました。 整理券がもらえるので、ずっといる必要はないです。 時間がなかったので、次回チャレンジしたいです。 周りには蕎麦屋以外、何もなく山の中にあります。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/05

その場でひいて、切って、ゆでて、食べ放題の山形そばです。 少し固めな感じとお蕎麦です。 赤カブ・山菜などのお新香が美味しいです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/05

1,080円でざる蕎麦が食べ放題なのですが、お新香のワラビや赤カブがとても美味しかったのでおすすめです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/05

なんと1,080円で山形そばが食べ放題というおみせで、県外ナンバーのお客さんでいっぱいでした。 漬け物が美味しかった。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/04

美味しい「もりそば」を食べることが出来るお店です。 田舎そばという感じのお蕎麦で、風味がありました。 開店と同時に入店し、沢山食べました(^^)
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/04/30

ゴールデンウィークで訪れました。銀山温泉から行きました。早めに行ったつもりですが、大行列。1時間位待ちましたが並ぶ価値ありです。今までで食べたそばの中で一番美味しかったです。また行きたいです。
  • 前へ
  • 3/5ページ
  • 次へ

山形県内その他の和食のお店

山形県その他で、特集・シーンから探す

■七兵衛そばの関連リンク

【関連エリア】
山形県その他
山形県内その他
【関連ジャンル】
和食トップ
山形県その他/和食
山形県その他/うどん・そば
【関連駅】
大石田駅