大松庵 おすすめレポート

たがさんさん
50代前半/男性・投稿日:2014/02/26
黄粉餅も美味しいです。
山形に行ったときは必ずと言っていいほど寄ります。蕎麦も、麦切りも美味しいのですが、黄粉餅が美味しいです。餅は柔らかく、黄粉の甘さが丁度いい感じです。店内の内装、外装も昔風で感じがいいです。
殿さん
50代前半/男性・投稿日:2011/07/19
ヤギちゃんとアヒルちゃんがお出迎え♪
竜神伝説の善寶寺さんの帰りに立寄ります。庄屋さんの家を移築した趣のある店内は、周辺の風景に溶け込み、心が和みます。
優しいご主人が精魂を込めて打ち上げるお蕎麦は超本格派です。
山形というと「板そば」が有名ですが、こちらのお蕎麦はもちろん保守本流。
鼻腔への抜け、喉越し…、最後まで、そばつゆにつけるのがためらわれます。
ジジイは、最初の一枚はそのまま、お代わりの二枚目はそばつゆでいただきます。
「蕎麦って、美味いなあ♪」が実感できます。
それと、ジジイには用はありませんが、手作りの和風デザートが充実してますので、
女性には喜ばれることでしょう。
ご主人のお話をお聞きしながら、のんびり食後を満喫したら、
ヤギちゃんとアヒルちゃんに見送られて、いざ、新潟へ♪
ごちそうさまでした。
ken5さん
30代後半/男性・投稿日:2007/06/29
鶴岡の古民家風そば店、田園風景に癒されて今日も一服
鶴岡市内から国道7号線を由良、あつみ温泉方面へ南下する途中の道路沿いの左手にある、古民家風のおそばのお店。
入り口には、古い門やレトロな農機具、ペットのガチョウがいて
郷愁を誘い、なごみます。
店内は、ほとんどが広いお座敷でゆったり出来ます。
一押しは「うす盛り」。女性にはちょうどの量です。大盛りもあります。
また、セット物もあるのでおかずも食べたいとかご飯も欲しいという方
にもぴったりです。
そして、このお店はデザートもお勧めです。
とうふプリン、とち餅等があります。うまいです。ぜひ行ったら食べる
事をお勧めします。庄内自慢の「麦きり」もあり、夏場はさわやかに
頂けます。
お座敷の窓から見る田園風景に癒されます。あー、まだこんな景色が
あったんだなと都会育ちには新鮮です。給仕の方も、心配りが届いて
いて、とてもいいお店だと思います。お茶が美味しいです。

舞織さん
投稿日:2007/03/03
小さい頃からお世話になってます
お正月の休みに遊びに行くとよく行きます。小さい頃はソバを打つのを見るのが面白くて。。。
おそばは勿論おもちも美味しいです。
最近行ってないので分りませんが確か純和風なお店だった気が…
周りに特に大きい建物とかなくて席から見る外の風景がのどかで気持ちいいです。
夏には(確か)扇風機で風の循環をさせていた気がww
ソバ好きの人是非行ってみて下さい!
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
大松庵 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

30代/男性
来店日:2016/05/03

60代/男性
来店日:2012/11/07
- 1
- 1/1ページ