梅屋 おすすめレポート(2)
モーパパさん
40代後半/男性・投稿日:2011/06/07
ディナー | 来店シーン:一人で
モツらぁめん
新庄名物という事で昨年の年末に食べてきました。スープはアッサリ目の普通の中華、麺は中縮れで、特にアレンジはないようでした。昔、別の店だったと思いますが、友達と新庄モツラーメンを食べた時はそうめんのように細く柔らかいイメージがありましたが、そんな事はなく、普通によくできたラーメンだと思いました。
メインのモツはレバーや砂肝だけでなくキンカンまで種類豊富にたっぷり入っていました。モツ自体の味は大好きな醤油味でシミシミしてあってとても美味しく思いました。最北地区ではこれが小さい頃から食べ慣れてるソウルフードなのですね。勿論、地域に根差す地元食ですからこれを否定するつもりもありませんのですが、正直、村山地区育ちにとってはモツの、特にレバー臭さがアッサリ目のスープや麺にもうつって、ちょっと苦手に感じました。モツ好きの人にはきっとそれがたまらないのでしょうが、モツ自体の味が美味しいだけに、逆に別皿に取り分けてあれば、他地域の人でもそれはそれで美味しく食べれると思います。
4
詳細を見る
しゃぼんだまさん
男性・投稿日:2007/11/29
ランチ | 来店シーン:家族・子供と
愛のとりもつラーメン p(^0^)q
新庄の郊外,駅から2キロほど離れた場所にあるモツラーメンの有名店。入り口の「愛をとりもつラーメン」の看板が目印のお店です(^0^)/スープは鶏ガラベースの澄んだ醤油味。具は自慢の十分に味の染みこんだ鶏モツにメンマ,海苔,ねぎ,かまぼこと至ってシンプルですが,深いコクと十分な旨味が堪能できます。トッピングされた鶏モツは6~7種類。色々な部位が入っているので,それぞれ異なった味わいと食感が一緒に愉しめます (゜▽^*)
使用されている麺を除けば,全体のイメージとしては,鶏モツラーメンの本家「一茶庵支店」さんの味に近いかも?しかし,どちらも遜色のない味わいがあります。駐車場も広く,お店もまだ新しいので,家族等で車で出掛けるにはこちらのお店がお勧めです。
モツ独特のエグミや臭いも一切なし!さっばり系の鶏モツラーメン。一度は味わってほしいお勧めの味ですp(^0^)q
901
詳細を見る
梅屋 ご当地グルメガイドの口コミ(19)
20代/男性
来店日:2017/09
モツらあめんは650円。さまざま部位のモツとネギは、やさしい醤油ベースのスープとよく合います。臭みもなくスープも量がたっぷりで最後まで美味しくいただけました。歩いてまでしても来てよかった!
40代/男性
来店日:2016/07
新庄のご当地グルメと聞いて、とりもつラーメンにチャレンジしました。モツは下処理がしっかりしていて美味しかったです。ラーメンもサッパリ系で良かったです。
40代/男性
来店日:2015/08/10
個人的に親しみやすい味です。 澄んだスープが、細い麺によく合います。 いろんな部所が入った鳥モツが、またおいしい。しょうがと醤油で煮られていておいしいです。 キンカンが必ず入ってるのが嬉しい。
- 1
- 2