源来軒 ご当地グルメガイドの口コミ(101)
提供 :
駐車場のおじさんに聞いてラーメン食べに行ってきました!次から次へと地元の人が来店して常にお店は満席でしたよ。餃子もオススメです。
昼前でしたが満席でした。口コミ一位だけあるとおもいます。めんは太麺で縮れ麺。スープの色が濃いですが意外とあっさり。二日酔いだったのですがホッとするあじでした。
一見スープの味が濃そうですが、案外普通でした。 シンプルなスープでまた食べたいと思いました。 また機会があれば食べたいです。
源来軒は初めて行きました!元祖喜多方ラーメン.量が多くておばあちゃんが残すかと思いましたがペロット食べました。ご馳走様でした。
かなりおいしいですよv(^_^v)♪おもったよりもあっさりしてましたよ。おすすめv(^_^v)♪よかった
ぜっぴんのぎょうざでしたね(((o(*゚▽゚*)o)))かんどうしましたね。肉汁がやばいです。美味しかった
多分この店だと思いますが約22年前修学旅行で行きました、店先に喪中の紙が貼ってありご迷惑が掛かると思い帰ろうとした時店の人が開けてくれてラーメンを作ってくれました、とても美味しかったです、随分経ってしまいましたが今度行ったらお礼を言いに行きたいです。
美味しいラーメンが食べたくなったら、迷わずこちらの店舗に来ています。あっさりめのスープのとりこになってます!
この辺りで食事と言ったら、やっぱりラーメンですね。あっさりは私にとって、このラーメンが一番ですよ。
小雨の降る平日の午後一時に伺いましたが、なんと、満席。どうやら皆さん地元の方々のようで慣れていました。同行者はチャーシュー麺とかワカメラーメンとか頼んでいましたが、私はやっぱり定番のラーメン!ちぢれ麺にあっさりスープが美味しいラーメンでした。
あっさりした昔ながらのラーメンで美味しかったです。 混雑する時間帯を避けて行きましたので、すぐに食べれました。 機会があったらまた行きたいお店です。
今では日本三大ラーメンの喜多方ですがこのお店がその元祖とのこと。駅にも近くあいかわらずの人気店です。
あっさりとした味わいのラーメンを食べることができるお店となっていますよ。濃い味を苦手としている人にはうれしい味でしょうね。
喜多方ラーメン発祥のラーメン店という事でチョイスしました。土曜日のお昼でしたが、待たずに入店できました。(食べているうちにほぼ満卓に)基本の喜多方ラーメンだと思いました。シンプルだからこそ、素材の良さが分かると思いました。
福島の友達から喜多方ラーメン発祥のお店と聞いて訪れましたが、喜多方ラーメンは大変美味でした。オススメです。
味もボリュームもほんとに最高です!たまに1人でランチにいきます。味もさっぱり系で飽きずに食べることができます。
喜多方で老舗のラーメン屋さんです。中華料理店のような雰囲気のお店です。有名店で行列ができていました。
福島でも、ラーメンの店を、何件か食べ歩きました。 ここラーメンは、昔ながらのラーメンで、食べやすい感じ。 餃子も普通に美味しかったです。
スープが懐かしい味って感じです。これぞ喜多方の醤油!チャーシューがパサっとしているのが好みが分かれるところでしょう。
いまや全国区となった喜多方には130店舗ほどのラーメン店がありますがそのきっかけとなった発祥のお店です。