このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

源来軒 ご当地グルメガイドの口コミ(101)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/09

初めて喜多方らーめんを食べたのが、こちらのお店でした。らーめん専門店ではなく、中華料理店のようです。観光客っぽい方は、みんならーめんを頼んでいました。生まれが九州の私は、豚骨らーめんにこだわっていたのですが、ここのらーめんを食べて醤油味のらーめんが一番好きになりました。とても美味しかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2013/08/17

観光雑誌のも掲載されているお店なので、大人数では無理かと思いましたが、たまたま全員で入ることができました。味も良くまた食べたくなるお店です。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2013/04

昔ながらのラーメン屋で、店内も広くはないですが、いい雰囲気です。有名なラーメン店で、懐かしい味の喜多方ラーメンを食べられます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2013/04/24

元祖喜多方ラーメンの店、煮干しの効いたスープで旨かったです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2012/12/24

喜多方ラーメンの老舗?と言う事でいい感じす。 店内は有名人のサインなどが沢山張ってありました。 さすがです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2012/08

喜多方ラーメンのお店の一つ、源来軒のご紹介です。 有名なお店の一つなので並ぶ事があるかもしれませんが、それだけの価値はあります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2012/05

シャキシャキしたおネギが美味しくて、とても気に入っています。 喜多方ラーメンらしい醤油と縮れ麺で、お勧めです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2012/01

喜多方に来て初めて入店したお店でした 餃子とラーメン注文 混んでたので待たされましたが 美味しいラーメンでした。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2011/11/04

こってり系だが美味しいです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2011/09/25

喜多方ラーメンの元祖のお店、 あっさりしょう油味にチジレ麺が特徴です 少し離れたところに駐車場あり
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2011/06/04

喜多方ラーメンなんて東京でも食えるじゃん、と舐めていたのですが、さすがに元祖だけあって格が違う。スープもあっさりで麺も奇をてらったところがないですが、深い味わいがあり「王道」という感じです。わざわざ遠くから食べにくる価値あり。東京にも支店を出してほしい。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2010/12/31

元祖喜多方ラーメンということで食べに行きました。ラーメンだけでなく、ギャーザやチャーハンもおいしかったです。行く価値があります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2010/12/21

乳幼児連れだったので座敷の一番奥のゆったりしたところに案内されました。チャ-シュ-が美味しかった。ス-プはスッキリ、麺もほどよい喉越しだった。厨房に近い狭い所に階段があり子供を抱いて滑ったので、女性は気をつけてた方がいいかも。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2010/11

喜多方ラーメンの元祖と言われる老舗のラーメン店です。 喜多方ラーメンのルーツが小さな看板みたいなものに書いてありました。 店内は、昭和30年代にタイムスリップしたような店舗で小さな中華料理屋っぽい感じです。 ラーメンと餃子を1つずつ注文しました。 ラーメンは本当にシンプルなもので、具もナルトとチャーシューとネギとメンマでした。 スープは澄んでいてあっさりしていますが十分にコクを感じる美味しい、優しい味のスープです。 麺はちぢれ麺でスープとよくからみます。 餃子は、皮が厚め、具はジューシーでボリュームがあります。 店内は、ほぼ満席ですが、大多数は観光客のようでした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2010/11/28

昨年伺って、あまりの美味しさに…ずっと忘れられず再び行きました。勿論好みもあるとは思いますが、個人的に凝り過ぎたラーメンは飽きてしまう方なので、源来軒さんのシンプルなザ・ラーメンの体、二日酔いでもするっといける、しかしながら香りのいい厭味がない鶏ガラスープは、あるようでなかなかない、と確信しています。シンプルなラーメン600円を強くオススメします。あと餃子!懐かしい味です。 持ち帰りラーメンもあります。ここでしか買えないので、好きになった方は必至です。 因みに…トイレは和式なので足腰に難がある方はご注意!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2010/05

喜多方ラーメンの開祖ということで行ってきました。  平日昼過ぎに到着。専用駐車場がなかなか空かず車を停めるのに時間がかかりましたが、車を停めた後、お店にはすぐ入れました。店内は街の中華料理定食屋といった感じ。  私は普通のラーメンを注文。待つこと5分くらいで出てきました。太い縮麺に醤油ベースのスープ、具はチャーシュー、メンマ、なるとのいたってシンプルなラーメン。味もあっさりしていて、最後まで飽きずに食べられます。量はちょっと少なめかな、と感じました。  色々な喜多方ラーメンがありますが、開祖を感じさせてくれるお店と思います。  
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2010/05/04

あっさり、しつこくなくスープまで飲み干せる程です。 バランスが取れており、最後飽きずに食べれます。  餃子も絶品でした。 具沢山で肉汁はないのですが、中はホクホクです。 大きめですが、もう一皿食べたくなりました。  もう一回来たいですね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2010/03/18

行ったのが10時半くらいだったのもありましたが、お客は私一人でした。 喜多方ラーメン初めて食べましたが、あっさりとしていて麺はちぢれて太く そこまでお腹が減ってなかった私でもぺろりと食べられました。 店内には30年前?くらいからの有名人・著名人のサインが壁一面に飾られていました。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2010/03/04

昔ながらの醤油ラーメンみたいな感じでとてもおいしかった。都会にはないラーメン屋でお店に入りにくいかもしれないけど、味は抜群。また食べに行きたい。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2010/02/03

雑誌で検索して行った店でラーメン(普通)を頼みました。最初にスープを飲んだ瞬間、衝撃的な味で思わず大きな声で「ウマッ」と言っちゃうぐらいの美味でした!喜多方ラーメンの発祥の店だけあって今まで食べた喜多方ラーメンを遥かに超えた味でした。甘味がある味がしっかりしたスープ!手打ちだけあってこしがある麺!値段も一杯600円とリーズナブル!本当美味しかったです!
  • 前へ
  • 5/6ページ
  • 次へ

喜多方で、特集・シーンから探す

■源来軒の関連リンク

【関連エリア】
喜多方
喜多方市
【関連ジャンル】
ラーメントップ
喜多方/ラーメン
喜多方/ラーメン全般
【関連駅】
喜多方駅