このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

大内宿 三澤屋 おすすめレポート

おすすめレポートについて

ゴーアップさんの写真

ゴーアップさん

男性・投稿日:2010/12/24

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

大内宿 三澤屋で高遠蕎麦・通称「ねぎそば」を食らう!

福島県南会津郡下郷町に位置する江戸時代からの宿場町。
茅葺屋根でおおわれた街並みは十分にその雰囲気をよく残している。
ここに 訪れたのは 今年の 9月だった。


平日といえども かなりの観光客で賑わっている。
駐車場からは 大型のマイクロバスが次から次へと訪れ、
マイカーや バイクのツーリングで立寄る人々・・そういった 状況だった。
いざ・・散策。 

先にも述べたように 茅葺屋根でおおわれた街並みに”茶店”が良く似合う。
どちらかと言うと 私は 人混みは あまり 得意な方ではない。
しかし、この雰囲気に何処となく 落ち着いてしまう。(なぜだ?)

この 情緒感が 落ち着かせるのだろう。
日常生活、ファッション(アメカジ)に おいても ”洋物”が 好きだが・・
反面・・・「日本人だな~」・・っとつくづく思う。

さて・・ご当地目当ての 高遠そば (ネギ蕎麦1050円)を 
三澤屋でいただく。(注文は 大盛りにしたぞ!プラス料金?・忘れた。)

一風変わった食べ方をするのだ。
ネギの先端がちょっと曲がっていて その部分に 蕎麦を ひっかけ
”はし代わり” に使用し 食べるといった具合だ。(実に”ワイルド”だ)

大胆に ネギ1本が付く 蕎麦の上には 大根(アザギ大根)のおろしと 鰹節。

さて・・手打ちで打った 蕎麦に食らいつく。
しかし・・いざ やってみると・・。 
ネギを箸代わりでは、口元に届く前に 蕎麦が落ちてしまう。

周りを 見渡してみても だれもやっていない。(なーんだ!)
面倒くせー。

やはり 普通の割りばしを 使用してしまった。
食べた感想は?
ツル・・っと 蕎麦を 口の中にほおばり 

食感を確かめるとこれが・・美味い!
手打ちとあって 蕎麦にコシがある。

つゆは 若干 甘めだ。(大根汁)

普通盛りで よかったかなー。(・・本音)
しかし ・・このお店 次から次へと お客さんが来る。(すごいね!)
入口の囲炉裏で”オッサン”が岩魚を 職人技のように焼いていた光景が印象的だったよ!

最後に まとめよう。 
一風変わった食べ方と 寛永20年から「食いし方」と伝わる この蕎麦!
なかなか インパクトがあるぞ!・・忘れられない?・・かも。
大内宿に立寄った際には ぜひ是非、三澤屋の「高遠そば」を食べてみて欲しい。
  • 大内宿 三澤屋: ゴーアップさんの2010年12月24日の1枚目の投稿写真
  • 大内宿 三澤屋: ゴーアップさんの2010年12月24日の2枚目の投稿写真
参考になった

2人が参考になったと評価しています

送信済み

3人が参考になったと評価しています

福島県その他の和食のお店

いわき・福島県その他で、特集・シーンから探す

■大内宿 三澤屋の関連リンク

【関連エリア】
いわき・福島県その他
福島県その他
【関連ジャンル】
和食トップ
いわき・福島県その他/和食
いわき・福島県その他/和食全般
【関連駅】
湯野上温泉駅