このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

牛乳屋食堂 おすすめレポート

おすすめレポートについて

アタックポロリさんの写真

アタックポロリさん

50代前半/女性・投稿日:2014/05/11

牛乳3種

昔懐かしい、濃厚牛乳、フルーツ牛乳、カフェオレ
ラーメンの後に脂っこさを消してくれてスッキリ
昔銭湯で風呂あがり左手を腰にあてグイグイ
飲んだことを思い出しました
  • 牛乳屋食堂: アタックポロリさんの2014年05月11日の1枚目の投稿写真
ランチ
アタックポロリさんの写真

アタックポロリさん

50代前半/女性・投稿日:2014/05/11

ミルク味噌ラーメン

スープを一口、濃厚な味噌とほんのりミルクの香り
平打ち太縮れ麺は味噌スープと相性バツグンで
モチモチで食べごたえがあります
ミルクの効果でまろやかでクリーミー
美味しかったです
  • 牛乳屋食堂: アタックポロリさんの2014年05月11日の1枚目の投稿写真
ランチ
アタックポロリさんの写真

アタックポロリさん

50代前半/女性・投稿日:2014/05/11

手作り餃子

ラーメンのサイドにはやはり餃子
皮が厚くパリパリ感とモチモチ感が楽しめる
一口噛むと旨味がジュワ~と口の中に広がり
とても美味しかったです
  • 牛乳屋食堂: アタックポロリさんの2014年05月11日の1枚目の投稿写真
ランチ
アタックポロリさんの写真

アタックポロリさん

50代前半/女性・投稿日:2014/05/11

ラーメン

太縮れ麺でモチモチの食感がたまらない
鶏ガラベースに魚介の香りのあっさりスープ
チャーシューは柔らかく肉本来の味が生きていてとても旨い
スープも全部飲み干し
ごちそうさまでした
  • 牛乳屋食堂: アタックポロリさんの2014年05月11日の1枚目の投稿写真
ランチ
Noimage

びびびびひなさん

40代前半/男性・投稿日:2014/02/04

ラーメン

いつも行列が絶えない老舗の名店です。麺は太くて縮れ麺。あっさりとやさしい味の醤油ベースのスープとマッチしていて秀逸です。
ランチ
Noimage

ふぇrうぇえrwさん

30代前半/女性・投稿日:2014/01/08

ラーメン

ほんとにおいしいです。
行列が並ぶだけあってやはりうまい
さっぱりした味ですが後味がいいですね。
2時くらいに行くと混雑が避けられそうです。
12時のお昼はかなり混んでます。
ランチ
殿さんの写真

殿さん

50代前半/男性・投稿日:2011/09/15

みんなが笑ってしまう店名ですが…本格派ラーメン店なんですよ♪

若松でのお昼ごはんは、『牛乳屋食堂』。
地元の方々+噂を聞きつけた観光客の方々で、いつも混んでま~す♪
でもね、混んでいても、のんびり待っていれば、ちゃんと順番が廻ってきますから!

んでもって、いつもは「ラーメン、極太手打ち麺」なんですが、今回はお腹がペコペコ状態だったので「極太手打ち麺とソースかつ丼のミニセット」

コシの強~いツルプルの太麺は、コクと旨みたっぷりのあっさりスープと相性抜群!
もう、美味いのなんのの半ラーメン♪
ミニのソースかつ丼は、ご飯にキャベツの千切りが敷かれ、その上に甘辛ダレをたっぷりとまとった香ばしい「かつ」が乗せられて、これまた美味い♪
このミニセット、小鉢の他に…流石、牛乳屋食堂!…ビンの牛乳が1本付いてきます(笑)

元牛乳屋さんで食す本格派ラーメン!
美味しかったです。

ごちそうさまでした♪
ランチ
来店シーン:友人・知人と
モーパパさんの写真

モーパパさん

40代後半/男性・投稿日:2011/06/27

ラーメン

十年以上前から群馬出張の途中で前を通る度に店外に溢れる人に不思議に思っていたところ、五~六年前に意を決して入店して初めてラーメン屋さんと分かりました。名前が名前だけに、ラーメン屋と気付かず、何年と無駄にスルーしてた事に後悔してしまいました。

福島の人には失礼でしょうが、この店に来るまで本当に美味しいと感動できる喜多方ラーメンに出会えた事はありませんでした。山形ラーメンや米沢ラーメンの方が美味いという歪んだ郷土愛に曇った私の蒙を啓かせてくれた本当に美味しい喜多方系のラーメンでした。確かに米沢系や山形系とは明らかに違う喜多方系の独特のスープの風味が素晴らしく上品でコクもあって、香りまでもが美味しいラーメンで、一遍で好きになりました。

妻や母や友達を誘って何度も通っています。横浜のラ博に出店が決まった時は我が事のように嬉しい思いでした。今は横浜店は閉店したそうですが、それでもこの牛乳屋食堂さんが大好きな事に変わりはありません。本当にいつもご馳走様です。

ちなみにラーメンと関係ありませんが、食堂そばの会津鉄道芦ノ牧温泉駅には知る人ぞ知る猫のバス駅長さんが在勤してます。我が家のと同じく黒系濃グレーの長毛種で、天気の日は見回りで忙しいですが、この駅長さんと会えるのも密かな楽しみのひとつです。
ランチ
来店シーン:一人で
みーさんの写真

みーさん

投稿日:2008/01/04

コシを楽しむ!喉ごし楽しむ!

牛乳屋さんが昭和初期、隣に住んでいた中国人から本場の「支那そば」の作り方を教わったのが「牛乳屋食堂」の始まりだそうです。

麺はコシを楽しむ極太手打ち麺と喉ごしを楽しむ中太手打ち麺から選べます。
極太麺の太さは半端じゃないです><
初めての人は、太さにビックリすると思いますよ^^;
「えっ!これって・・・うどん?」と思う程で、もっちりとした歯ごたえとコシを楽しめます。
どちらもコシのある縮れ麺でスープとの絡みも抜群です!

餃子もお薦めです^^v
中国から結婚を機に日本へ来た丸山春美さんが作る本場の餃子は最高!!
一口食べると中から旨み汁がプシュッと飛び出る程ジューシー(≧▽≦)

会津の新名物・・・ソースカツ丼も好評のようで、お得なセットメニューを食べてる人も多ですね。

店内一階は、テーブル席が数席に小上がり席と厨房・・・
二階は広い座敷になっていますが、県内外から訪れる人で満席状態!
休日には外まで行列が出来る人気店です。
  • 牛乳屋食堂: みーさんの2008年01月04日の1枚目の投稿写真
  • 牛乳屋食堂: みーさんの2008年01月04日の2枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:友人・知人と
kawaeiさんの写真

kawaeiさん

50代前半/男性・投稿日:2007/09/02

牛乳屋食堂

ここの手打ちラーメンは麺に腰がありスープとよく絡んでおいしくいただけます。
いつ行っても混んでいて殆どが相席で食べるようになりますが、皆さんマナーのよい人が多く不快な思いをしたことはありません。
ラーメンの他にはやはり餃子です。口に入れたときに中かおいしい汁がいっぱい出てきます。
ランチ
来店シーン:一人で
さんちゃんさんの写真

さんちゃんさん

投稿日:2006/12/07

極太手打ちラーメンがおすすめ

ここは散歩コースでよく食べに行きます。
ラーメンは、『機械打ち』・『手打ち』と2種類あります。もちろん手打ちがおすすめ。
日本一!と思うほど太い麺ですが、これがまた中途半端な太さではないので、小麦粉のうまさを実感します。ゴリゴリするようなコシを、もちもちとした食感が包みます。スープは魚系がよく効いた、こくのある出汁。脂っこさはありません。
餃子は、中国東北部出身だという店員さんのレシピで手作りしてます。これまた皮が美味しい餃子。
ここでスープまでしっかり飲み干すとだいぶ喉が渇きます、そんなときはお向かいの本家・牛乳屋さんで瓶入り白牛乳をごくり。
白牛乳+ラーメン(手打ち・機械打ちの選択)+ソースカツ丼などの丼もののセットもあります。
ランチ
来店シーン:一人で

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

牛乳屋食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(132)

60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2022/01

芦ノ牧温泉に泊まり、当初は何時ものように喜多方ラーメンにする計画でしたが、丸峰温泉の居心地が良かったので(連泊)近場のここに変更しました。名前からしても期待しませんでしたが、とんでもなく大当たりの店でした(失礼)。そんな訳で何気なく訪れたら、来店客の多さにびっくりしました。ご存知の方には当然のことなのでしょうが、驚きました。9組待ちの30分ほどで店内に入り、定番のセットメニューと餃子を注文し、美味しく完食しました。丸峰温泉に満足し新たに定宿と定めましたので、牛乳屋食堂も定番コースとします。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2021/10/30

開店直前に着きましたので、比較的すぐに入店できました。感染症対策で1組ずつの入店でした。久しぶりに利用しましたが、今回は、定番ですがミルク味噌ラーメンと餃子をいただきました。以前でしたら、ラーメンにソースカツ丼、餃子を注文していたと思います。ミニセットをはじめとしていろいろあるので、初めて行かれる方は、麺の太さの違いや量については注文時にお尋ねになってもよいかと思います。……1つ1つの量がかなり多いとは思いませんが、麺類と丼物を両方とも食べたいときには…ということです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2021/03/06

昔、牛乳屋さんだったと話を聞きました。なので、牛乳がセットで付いてくるのかな? いつ行っても混んでいるお店。ソースカツ丼、ラーメン美味しいですが、ソース焼きはそばもおすすめです。 芦ノ牧温泉駅を目指してください。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2020/11

前日の日曜日通ったところ、待ち人が多かったので、連休の中日で利用しました。 12時前に、あっさり入店。 せっかく来たので、極太麺を選択。 もちもちの極太麺を、炒めた野菜と共に、めっちゃ美味しかったです!以前来たときは、焼き餃子を頼んだのですが、茹で餃子も皮がもちもちしているので、どっちもOKです!是非一緒に食べて頂きたい一品です。 前の売店で、お持ち帰りの生麺をお土産にもお勧めです!
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2020/11

11:00の開店時に到着しました。すでに並んでいる方々も多数おられました。コロナ対策のために1組ずつ店内に入っていきました。座席も間隔を空けていたり、入店人数の調整がされていました。11:30には入店できました。セットメニューを頼みました。以前に比べて自分の食事量が減ってきたので、次回2人で伺った時は注文の仕方を考えようかとおります。いろいろ食べたいので。麺類だけでなく、ソースカツ丼、餃子も食べたいところです。滞在時間は待ち時間もあわせてのものです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2020/08

ラーメンハーフがあって良かったです。 食べ歩きだった為、一人前は食べられませんでした。 美味しく食べられましたし、一時位で、20分待ちで食べられました!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/05

ほんとーにボリュームがあるのでついつい食べ過ぎて、大興奮してしまったほどでしたよ。大満足。また行きたいですね。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/11/17

会津田島から会津若松へ向かう途中の芦ノ牧温泉駅入り口にある食堂です。以前から通過するたびに気にはなっていました。今回、初めて立ち寄りました。ちょうど駐車場にも空きがあり、食べ終わって帰られる方が多いタイミングだったので、さほど待つことなく入店できました。評判は聞いていたのですが、地元の方々(常連さんも多かったです)の利用が多かったので、ある意味、安心と期待が持てました。ラーメンとソースかつ丼のセットと餃子をいただきましたが、美味しかったです。これならば、もっと早くから……と思いました。また、訪れたいと思っております。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/08

芦ノ牧温泉に宿泊し、宿の夕食の代わりに利用しました。会津名物ソースかつ丼をはじめ餃子など料理がとても美味しく、ボリュームも盛りが良くて満腹になりました。店名の「牛乳」も美味しかったです。また訪れたい店です。
  • 1/8ページ
  • 次へ

会津若松市その他のラーメンのお店

会津若松で、特集・シーンから探す

■牛乳屋食堂の関連リンク

【関連エリア】
会津若松
会津若松市その他
【関連ジャンル】
ラーメントップ
会津若松/ラーメン
会津若松/ラーメン全般
【関連駅】
芦ノ牧温泉駅