大自然の里 吾妻庵 おすすめレポート

ゆぅさん
投稿日:2007/08/12
ながしそうめ~ん
そう、流しそうめんのお店です。そうめんが出る出口の目の前に案内されました。
予想しないタイミングで出てくるし、
出口だから速い流れで
キャッチすることが目標になりました。
ゲームのような状態でした(笑)
初体験の流しそうめんはとても楽しく、
家族でも友達でも楽しい時間をもてると思います。
岩魚を焼いていたのでオーダーしましたが
私は苦手でした。
また、クレソンのおにぎりも食べましたが
もう少ししょっぱくてもいいかな?
とにかく流しそうめんは楽しいし、冷たいし
最高だと思います!
蚊にさされることが多いので、虫除けは必須です。
ランチ
来店シーン:友人・知人と
412
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
大自然の里 吾妻庵 ご当地グルメガイドの口コミ(1)

40代/男性
来店日:2018/04
4月下旬に今シーズンの営業がオープンしたので行ってきました。とはいっても初めて行きましたので、どんな所か楽しみでしたが、予想以上に山奥だったので、冬季閉鎖も頷けました。 滝が目の前にあり、また雨天時でも大きな屋根が掛かっていますので安心して食事が出来ます。料金はやや高めでしたが、クレソンの天ぷらやニジマスの塩焼きも付いていましたし、滝の水を使用して流しているそうめんもしゃっきりして美味しかったです。ただやはり絶えず流れて来ますので、食べるのに忙しかったです。ちなみに流れてしまったそうめんは下の池にいるニジマスの餌になってしまうそうです。 その池ではニジマス釣りも楽しめます。 夏の時期に涼を求める方にはもってこいの所だと思います。
- 1
- 1/1ページ