来らっせ 本店 ご当地グルメガイドの口コミ(459)
提供 :
有名なお店が入っているので、色んな味が一度に楽しめます。数人で行っているなら、シェアして食べれて、美味しかった店の餃子を追加するのがいいと思います。
定休日でやってない店がひとつあったのは残念でした。 でもそれぞれ特色のあるギョウザの店のギョウザが少しずつ、いろいろ頼めるので嬉しいです。 ドンキホーテの地下なので、場所も分かりやすいですね。食事のあと、ドンキでお土産が安く買えたので、それもラッキーでした。
店内はちょっと地味で暗い感じですが、有名な餃子がいろいろ食べれて楽しいです!味も焼きだけではなく、オリジナルの餃子があり、みんな美味しくて飽きないです!
ゴールデンウィークに栃木を旅行した時、宇都宮で晩御飯を食べることにしましたが、宇都宮で食べる物と言ったら餃子でしょう。 そしてどうせなら、やっぱり本当に美味しいお店に行きたかったので、泊まったホテルの方のご意見を聞きべく、フロントで美味しい餃子屋さんの情報を所望すると、なんとコンシェルジュさんが現れ、迷わず勧めてくださったのがこの「来らっせ」なるスポット。 コンシェルジュさん曰く、なんでも、本当に人気のお店は大行列になって、超長時間待つのは必至。 一方、この「来らっせ」は、市内の餃子有名店の支店の集合体の如きもので、ここ一か所に入っただけで、人気店の餃子の食べ歩きができる。 しかも、席数が多いのでお客さんの回転も速く、単体の人気店に並ぶほど待つ必要もないとのことなのです。 それはなるほどと思い、このご意見を迷わず採用して「来らっせ」行きましたが、行ってみると、確かに待ったのは数分ほどで、そんなに苦にならずに入店。 そして、みんみん、めんめん、香蘭と、旅行前のリサーチで目をつけていた、いろんなお店のいろんな餃子の片っ端からの食べ比べが、簡単にできちゃいました。一店ずつ回っていたら、猛烈な時間と労力を要したことでしょう。 いただいた餃子は、どこのお店もかなり美味しかったですが、最後に食べたみんみんの水餃子が格別に美味かったですねえ。それと、お店に置いてある「宇都宮餃子のタレ」が美味しいのにも驚きましたねえ。 そんな感じで、もう大満足でお店を出ました。 それと、コンシェルジュさんも、いい仕事してます。大感謝です。
宇都宮の有名餃子店が一堂に集まっていて食べ比べができてとてもお勧めです。常設の店舗と定期的に入れ替わる店舗のエリアと別れているようでしたがとりあえず常設店で食べましたがとてもおいしかったです。