このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

石の蔵 おすすめレポート

おすすめレポートについて

のび太さんの写真

のび太さん

40代後半/男性・投稿日:2013/12/04

ランチ | 来店シーン:デート

とにかくハズレ無し!

テレビ番組(アド街ック天国)を見た妻にせがまれ、あまり気乗りしないままに出撃!
11時半の開店時間には間に合わず、
10分程遅れて到着したら平日にも関わらず、すでに満席!
「席が空くまでお待ち下さい」との案内で待つこと1時間…

いやぁ~待った甲斐がありました!
ビュッフェにも関わらず、何を食べてもウマイ!
この手の店だと何か1つ位は「?」って料理があるものですが、
何を食べてもハズレ無し!
食後のコーヒーもクセが無くて飲みやすい。
お値段以上の満足感でした!

満点付けてもいいのですが、
1時間も待ち時間が掛かるなら、最初におおよその時間を伝えてほしかったのと、
コーヒーのお代わりが有料だったので少しだけ星を減らしました。

事前に予定を組める方は予約する事をお勧めします!
茉莉花さんの写真

茉莉花さん

投稿日:2009/07/14

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

心配な方は予約しておいたほうがいいかも??

ランチのスタート時間の11:30にお店に行きました。
すでに駐車場には、オープン待ちのお客様がちらほら…。
お店は時間ぴったりに開き、続々と入店していく。
けっこう予約の方が多いみたいでした。
私達は予約なしでしたが、すぐに席に着くことができました。

『ビュッフェランチ¥1600』をオーダー。
前菜とデザートがビュッフェで食べれます。
サラダ、手作り豆腐、アスパラ、夏野菜その他もろもろ…
全8~9種類位はあったかな??
とにかくヘルシーな感じで好みでした!!

メインは那須鶏の竜田揚げに。(これは料金+¥100でした)
さくっと美味しいチキン。ボリュームもありました!

最後にデザート。
一番美味しかったのは、豆乳プリン?にブルーベリーのソース
がかかったもの。
あんまり甘すぎず、適度な感じがGOODでした。
デザートも3種類程用意されています。
食後のコーヒーを飲んで、ゆったり1時間ちょっとのランチタイムでした。

お客さんはほぼ?いや全員女性でした~
が、男性でも満足いく内容だと思います!!
時間のあるランチ時にまたいきたいなっ☆
永ちゃんさんの写真

永ちゃんさん

投稿日:2007/02/28

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

栃木を凝縮

はい、あなたの友人が栃木に来ました。どこに連れて行こう? まずはここでしょう。大谷石、烏山の和紙であしらわれた店内はそれだけで栃木。出される料理はもちろん栃木産。で、もってランチでは男にもうれしいビュッフェスタイルの前菜から。メイン料理が運ばれる前におなかが一杯になってしまうことがままありますが、注意しなくては。食後に供される黒豆茶も結構なもんです。カフェも併設されていますから、そこでのんびりと過ごすのもいいでしょう。音楽と芸術を愛するオーナーゆえ、名演奏家のライブが廉価で楽しめることもあります。これも要注意です。
Noimage

sakurabooさん

投稿日:2006/12/07

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

ビュッフェスタイルのおしゃれなランチ

当日予約は無理かなぁと思いつつ、駄目もとで電話予約したらOK!11時半~カウンター席で2名。昨日のビュッフェは、定番の有機野菜のグリーンサラダとお豆腐・卵焼きとサーモンのカルパッチョ・大根のそぼろ煮・おから・里芋の煮物・ピクルス3種・お漬物、デザートはヨーグルトの寒天・木の実のタルト・ゴマと豆乳のプリンでした。定番のサラダは3種類のドレッシングに、松の実・じゃこ・コーン・あられなどのトッピングが選べて3回はおかわり出来ますね。昨日は、12月ということで根菜中心のメニューでした。毎回思うことですが、美味しい野菜がたっぷりと美味しく、しかもリーズナブルにいただけるお店です。”石の蔵”というネーミングから想像されるとおり、穀物の貯蔵庫を改装した店内は天井が高く、満席でも圧迫感がまったくないです。優雅なランチのひと時を楽しめます♪♪

石の蔵 ご当地グルメガイドの口コミ(29)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/02

栃木県宇都宮市に位置しているレストランです。おしゃれなお店なのでSNSやお写真がお好きな方にもオススメです。地元の食材を使ったお料理がおいしかったです
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/01/01

石の蔵は、栃木県宇都宮市に位置しているレストランです。和風オムライスが絶品でした。餃子以外のグルメもお勧めです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/03

大谷石の蔵を利用した和食レストランで天井が高く素敵な店内でした。栃木県産の食材をつかった料理などありました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/03

その日は予約でいっぱいでした。メインを選び、前菜、サラダ、デザートはビュッフェスタイル。普段食べないようなメニューが多くどれも薄味で新鮮素材の味が出ていた。何よりドレッシングが美味しかったです。 デザートもどれも美味しかった。カップに入ったゼリーやプリンが多かった。満腹、満足でした。 トイレも素敵、おすすめです。となりのショップもこじんまりと素敵なものが並んでました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/11

ビュッフェランチに行ってきました。 土日は予約しないと入れないです。 大きな大谷石の蔵の中で、蔵の中は綺麗にお洒落に改装されており、雰囲気がいいです。 前菜とデザートが食べ放題なので、全種類食べると満腹で大満足でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/10

昔の蔵を改造したお店で和モダンな雰囲気がすてきでした。地産地消のメニューが豊富。おしゃれな雑貨や食器のあるギャラリーショップもありました。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/07

ランチはお好みの主菜を1品選び、前菜やデザートはビュッフェスタイルでお好きなものをお好きなだけ大谷石を贅沢に使った石の蔵をリノベーションしたレストランです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/12

オシャレなお店で、とても良い雰囲気です。昼はランチもやっていて、こみあっていますが、とても美味しいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/12

からだにやさしいメニューが、多かったです。 スイーツもたくさん充実していて、最後まで楽しめました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/11

大谷石に囲まれた空間でバイキングのお食事に行きました。予約しないと厳しいお店です。バイキングの内容は、ホテルみたいな感じでした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/10

友人の結婚式で行ったことがあります。 人前結婚式でとても素敵でした☆ その時食べたお料理が美味しかったので、ランチに行きました。 平日でも混んでいるので予約必須です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09/29

地元産食材をふんだんに使ったランチビュッフェが楽しめました。 蔵を改造していた店内の雰囲気も良かったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/08

滅多にない雰囲気のお店です。お店の造りも素敵です。 お値段は高めですが、お祝い事などで利用するにはピッタリだと思います。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2016/08

ランチタイムには前菜がビュッフェスタイルで楽しめるのでとても良かったです。 野菜がたっぷりと楽しめました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/08/16

ネットで「宇都宮 ランチ」で検索すると、あるサイトで1位で、即決で行ってみました。 おしゃれな落ち着いた雰囲気のお店でした。短パン&Tシャツで行ったので、もしかしたら場違いだったかも(汗 ランチはメインを数種類の中から選び、前菜とデザートがビュッフェスタイルでしたが、入店の時間が遅かったからか口コミで好評価だった前菜は数少なくなっていました。早く行くことをおススメします。 味は評判通りおいしかったです。 次は夜に行こうかと思います。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/08/12

お料理も美味しくて、使われている器も素敵でした。是非、大切な人と行ってほしいです。まさかこんなお店があるとは!
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

八幡山公園・戸祭周辺の創作料理のお店

  • イタリアン創作酒房 柳庵
    東武宇都宮駅より徒歩15分。
    ネット予約 クーポン
  • 夢酒房かりん
    昭和小学校近く(県庁東側・塙田トンネルをくぐってスグの交差点を右へ→中央警察署手前を左へ※信号なし→100m先左側)

宇都宮で、特集・シーンから探す