登利平 本店 ご当地グルメガイドの口コミ(250)
提供 :
実家に帰省したりすると、決まって出てきます。高崎駅の駅ビルでも食事ができますね。 美味しいです。買って損はないはずです。
鳥飯といったらここです。お弁当とお店でいただくのと、選べますが、意外と、お弁当のしかも、一番安いものがおすすめです。
子供のクラブ活動でよくお弁当を頼みます。わが家は竹弁当が好きです。お肉は淡白な鶏肉ですが、癖になる味です。焼き鳥も美味しかったですよ。
群馬に住んでいた際に町内や学校のイベント、法事などでよく食べていたとりめし。タレがご飯に染み込んでいて最高に美味しいです。
松竹梅のランクメニューから選べる、鶏飯がお勧めです。 個人的には一番ランクの低いメニューが薄切りの鶏肉とご飯がマッチして美味しいので、お勧めです。
いつもこちらに訪れると鳥の定食を注文します。 から揚げに、とりかつとボリューム満点です。お値段も1000円程度なのでお得に色々味わえてしまいます。
鳥重もおいしいけどやきとりか美味しくて大好きです。子供も大好きだし大人も好きな味なのでオススメです。
登利平、なにを食べてもとても美味しいです。 上州人が好きそうな甘辛い醤油だれの濃いめの味付けで食べる鶏肉はとても柔らかくほろほろとしています。 店内飲食とお弁当持ち帰り両方できますが、持ち帰りは店内メニューの全種類ではありません。 同じメニューのものでも、店内飲食のほうがお味噌汁がつくせいか量が違うのか、値段が少し高いです。
群馬県で弁当と言ったらこれです!登利平の弁当です! 繰り返し食べても飽きのこない味です。群馬県に住んでいても時々無性に食べたくなってしまい買うことがあります(笑)もはや群馬県のソウルフードかもしれません。 まだ食べたことがない人は是非食べて下さい。
登利平は食事できる店舗とお弁当などの持ち帰りのみを販売する店舗とが展開されていますが、登利平 本店は数少ない食事ができる店舗です。しかし、ここでは本店でも販売されている「鳥めし弁当」についてコメントさせて頂きます。群馬県民なら誰でも知っている登利平ですが、東京都民の私は全く知りませんでした!県民は鳥めし「竹」弁当を食すのがスタンダードとのことですが、そうそう群馬に来られない方には、鳥めし「松」弁当をおススメします!「竹」は鳥の胸肉を薄くスライスしたものだけがご飯の上に乗っかっているのですが、「松」にはプラスしてジューシーなもも肉もご飯の上に!絶妙な甘辛さのタレがまた食欲をそそります。添えられるお漬物もまた秀逸。県外から群馬に来られる方に是非食べて頂きたい群馬の逸品です。
私は今まで焼き鳥のレバーは苦手だったのですが、とりへいのレバーは臭みがなく食感があるものや、柔らかいものまで一本で楽しめて美味しいですよ。
私も群馬の理容師さんに聞いて初めて知ったのですが、登利平のお弁当はかなり有名らしく、その理容師さんもお昼ご飯はよく登利平のお弁当にするそうです。私も美味しく頂きました!!
群馬では有名なお店。特にお持ち帰りでお弁当が売ってるのが魅力です。味ももちろん美味しいです。家族みんな大好きです。
登利平と言えば鳥飯のお弁当が定番ですが、からあげが美味しくてオススメです。特に店内で食べる定食が大好きです。
法事で利用しました。 お料理はとてもおいしく、子連れで大変だったのですが店員さんも優しくてて、居心地よかったです。
登利平の鶏肉はいつ食べても美味しいです。味付けも絶妙。やきとりを持ち帰りで購入しました。家族も喜んで食べてました。
鳥重はしっとりして大好きでよく行きます。焼き鳥もおいしいのでおすすめです。県外から友人がきたときに連れていったら絶賛してました。
お弁当は群馬県内販売している場所が多数ありますが、直接食事ができる所はあまりありません。 出来立てあつあつを食べれるのが幸せです。
の方が、お店で食べるより美味しいらしい!群馬県民熱愛グルメだそう。美味しい駅弁!という感じで、ついつい食べたくなる味です
群馬県の人ならみんな知っています 学校や会社行事のお昼によく食べますよ 鶏肉が柔らかくて美味しいです