安田屋 ご当地グルメガイドの口コミ(88)

80代/男性
来店日:2017/07
食堂というよりも田舎のおばあちゃんのおうちみたい! 小上がりになったところにはこたつ席があり、家族連れのお客さんたちがぬくぬく楽しそうにお食事されています。美味しくいただきました。

20代/男性
来店日:2017/07
わらじかつ丼専門店の「安田屋」さんに行ってきました。大きめのカツの割にカットされていないのでやや食べづらいですが、これを豪快にかじりつくのが小鹿野流。 噛むとじゅわっと衣にしみたタレの味が口の中に広がります。

60代/男性
来店日:2017/04
肉を薄く延ばして揚げているので、とても食べやすいですし、甘いたれにつけてご飯にのっているので、普通のかつ丼のイメージとは異なります。でも、素朴な田舎の味は一度食べたらきっとファンになるとおもいます。

50代/女性
来店日:2016/11
西武秩父駅近くにも安田屋はありますがこちらは小鹿野町にある本店です。 いつもバイカーを中心に大勢の客で混んでいます。休日には行列ができてます。 味は少々脂っこいですが、薄く柔らかいカツと甘辛いソースの相性がとてもよくて美味しいです。

50代/女性
来店日:2016/10
土曜日のランチで利用しました。 結構混んでいて、複数の方が並んでいました。 20分程度で入店できました。 カツが2枚乗っいるわらじカツ丼はカツは大きいですが、厚さはないので柔らかくて食べやすいです。

30代/男性
来店日:2016/10
美味い!の一言につきます。 わらじカツの元祖のお店です。 タレが十分にカツにしみこんでおり、ご飯にも少しかかっています。 漬物がつきますが、ソースかつ丼のようにキャベツがあったりしないので、 コッテリしすぎて食べられないのでは・・・。 と思ったのですが、そんなことはなくサッパリとした感じで食べられました。 もう一度書きますが、美味い!また食べたいです。 (ただ11時開店後、すぐ混むらしいです)

30代/男性
来店日:2016/10/25
小鹿野にある『安田屋』が元祖わらじかつの店になります。 食べる際は、飯の上にのっている『わらじかつ』を碗のふたの上に移して食べます。 味は美味い!です! 正直、キャベツもないので、脂っぽくて食べられないと初見で思いました。 しかし、タレの染み込んだ『わらじかつ』は全然脂っぽくなく、食べやすいです。 実際ご高齢の方もぱくぱく食べていました。 とても混む店ですので、開店直後が狙い目です。売切れ次第閉店です。 素朴な味ですが、それを追求したかのような美味しさでした。

50代/女性
来店日:2016/09
札所巡りの帰りに行ってきました。 小鹿野の町中にありますが、駐車場がたくさんあるので助かります。 ばいかーの方も多いですね。 カツの枚数によって量と価格が変わります。 20分並んで店内に入り、着席してから15分でカツ丼が到着。 平べったく厚さはないですが、やわらかくて甘味のあるソースもしみこんでいてとてもおいしかったです。 また行きたいと思います。