岬 ご当地グルメガイドの口コミ(13)

50代/男性
来店日:2016/10
この店の売りはもう絶景がすべてといっていいくらいの絶景ポイントですね。ここに住みたくなってしまうほどの絶景で、ここで飲むコーヒーはもはやインスタントでさえ最高の味になるのではないかと思うほどすばらしい。もちろんコーヒーも普通に美味しいですよ。

50代/男性
来店日:2016/05
30数年前からある、珈琲が美味しい店です。小さな店からスタートで常連客の手作りで増築しながら、独特の雰囲気の店でしたが、火災で消失してしまった。常連客の方が小説にして、映画化されました。それからは昔と違いお客さんで混混。平日の夕方がオススメ。

50代/女性
来店日:2015/11
この辺りに釣りに行く主人がみつけたカフェに連れて行ってもらいました。 青い空に青い海、こんなところでのコーヒータイムは何てステキなんでしょう。 コーヒーの味もよりおいしく感じます。 次回は夕方に行きたいな♪

40代/女性
来店日:2015/10
何も遮らない目の前は海がバーンとあります。東京湾と向こうに三浦半島や富士山までみえます。 コーヒーは一杯500円くらいしますが、外でも飲めるので景観代だと思ってノンビリしたらいいと思います。なのでお天気の悪い日は行かない方がいいと思います。コーヒーカップが手作りで素敵でした。

50代/男性
来店日:2014/11/19
ちょうど、映画が公開されたころ、房総半島の富津近辺にある「岬カフェ」へ行ってきました。 このCaféが舞台になった映画「不思議な岬の物語」でこのCaféの存在を知り、ぜひ行ってみたくなっていってきました。 その名の通り目の前には岬から眺める雄大な景色が広がり、その海と遠くには晴れた日なら富士山も見える素敵な 席で美味しいcoffeeとケーキをいただきました。さすがに映画の公開に合わせた時期でしたので満席でしたが 非常に忘れられない記憶に残るカフェの一つになりました。至福の時間でした。 入り口が解りづらいので見落とさないように気を付けて行ってみてください。

40代/女性
来店日:2014/11/05
目の前に海が広がる素敵な場所で、美味しいコーヒーがいただけます。注いであるカップも素敵です。 食事を済ませたあとだったので、コーヒーのみでしたが、お隣にいた常連さんらしき方が、ピザトーストが美味しいですよと、教えてくださいました。 テラス席・ベンチ席とありますが、常連さんとjazzを聴きなが室内席もアットホームで寛げます。

40代/男性
来店日:2010/10
知らないと通り過ぎてしまいますが、国道のトンネル手前に小さな看板があり、そこから海のほうに向かって行くと店はあります。 まさに大人の隠れ家。 潮風を感じて海に沈む夕日を見ながら飲む珈琲は格別です。
- 1
- 1/1ページ