鮨 笹元 おすすめレポート

退会済みユーザーさん
投稿日:2009/07/23
寿司は大将のおまかせで!
払える値段を先に言って、おまかせにぎりで注文。おすすめの品を素直に食べるのがいいです。
「不埒」という名のお酒とともに食する「うに」は絶品。
行くのは小旅行気分だけど、いつも満足して帰ってこれるので、
つい足を伸ばしたくなります。
貝類も新鮮で美味しいですよ。
2階はお座敷(掘りごたつではありません)のため、
のんびりできます。
ランチ
来店シーン:家族・子供と
7
詳細を見る

平蔵さん
投稿日:2007/01/28
南房総発第3弾!
実は僕は小さい頃から刺身が食べられなかったんです。貧乏だったとか、そういう事じゃなくてですね…。
なんかいつも臭みを感じてしまって駄目だったんです。
だから、当然のように「お寿司」なんか無縁で
家で出前を取るときは、家族の中で僕だけ全部「玉子」が10カン。
そんな人生が23歳過ぎまで続きました。
で、前にも触れたように縁あって
鴨川に住んだときに初めて行ったお寿司屋さんが
実はココ。
駐車場もあるので、ドライブがてらにも丁度良いかもしれないですね。
もちろん、鴨川ですので地ネタです。
なんでも美味しい。
いま、僕がお刺身とかお寿司とかを食べられるように
なったのは、ココとの出会いがあったからです。
アレッ?「臭くない…」
これがまず一番の感想。
「美味しい…。」
二番目の感想。
それから人生観が変わって、今では余程のことが無い限り
お寿司屋さんにいけるようになっています。
もちろん、今も定期的に鴨川に帰るときには
必ず食べに行きます。
もし、僕のように生ものが得意ではない方がいたら、
是非、行ってほしいなと思う店。
生ものもいいですけど、
ネタが新鮮なんで、もちろん、炙り系のお寿司も美味。
是非是非!
そして、南房総ネタにお付き合い頂いて
有難う御座います。
よく見返してみると、ちょっとエゴっぽいな、って
思うんですけど、愛着ある土地なんで、
もうちょこっとお付き合い下さい。
でわ。
ディナー
来店シーン:デート
864
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ