山田 別館 おすすめレポート

さんじさん
投稿日:2007/07/08
ランチ | 来店シーン:その他
行列!待ってでも食べたい鰻はここ!
香取郡の佐原駅から15~20分ほど離れた場所にある創業300年の老舗の鰻屋さん開業から受け継がれてきているコクのある秘伝のタレが自慢のお店です。
週末休日は行列も覚悟の人気店ですが並んでも食べてみる価値はあります。
ボリュームがすごく2枚の鰻が乗る上直鰻重はご飯が足りない~ってなるほど
1900円と言う値段ですがここのは鰻としては安いと断言できますよ?
千葉の鰻屋では私敵には5本指に入るお店だと思います。
交通に不便なので車での来店をお勧めします、歩くと結構ありますよ^^;
920
詳細を見る

リロさん
投稿日:2007/03/02
ディナー | 来店シーン:家族・子供と
創業300年の味!
私が生まれてから、食べた鰻丼の中でナンバーワンの美味しさです。秘伝のタレとうなぎが、絡み合ったそのお味は、最高と言えるでしょう。
レストランで言う三つ星いや五つ星ぐらいあげたい。
残念ながら予約ができないそうで、土・日曜、祝日ともなると、
開店前から行列ができるほどの人気店です。
私が行ったときも土曜日でしたが30分以上前からお客様が詰めかけます。
さらに注文を受けてから作るので、時間にゆとりをもって行ってください。
ウナギのメニューは、鰻重、直(じか)鰻重、鰻丼があります。
すべて値段は同じで、並1,600円、上1,900円だったかな?
量が半端じゃないし、味が本当に美味しいので、価格は、安いと思います。
【直鰻重】というのが、ごはんの上にうなぎが乗っている
【鰻重】は、うなぎとごはんが別々になっているものだそうです。
違いがわからなくて、店員さんに聞いてしまいました・・・f^_^;
また、並んででも、ここのお店に行きたいな~と思います。
477
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ