快生軒 おすすめレポート(1)
![Noimage](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
仙台の一ちゃんさん
60代~/男性・投稿日:2007/07/30
ランチ | 来店シーン:一人で
都心雑踏の中の古い喫茶店
地下鉄人形町駅近くで甘酒横丁交差点にある大正創業の喫茶店は雑踏の騒音も聞こえずに落ち着いた雰囲気のあるお店です。お店奥のカウンターには珍しい陶製のサモワールが置かれています。昔ながらの喫茶店という雰囲気の中でトーストと香ばしいコーヒーを楽しんできました。昔ながらの苦みの強いブレンド、懐かしい苦み。珈琲通には懐かしさを感じるところでしょう。
801
詳細を見る
快生軒 ご当地グルメガイドの口コミ(6)
![50代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
50代/女性
来店日:2017/10
人形町にある『喫茶去 快生軒』さんは、1919年にミルクホールとして創業の老舗の喫茶店。『喫茶去』とは「お茶でも召し上がってください」という 禅語だそうです。レトロな雰囲気の中で珈琲がいただけます。
- 1
- 1/1ページ