このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

深川宿・本店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/04/02

ランチ

深川めし

あさり、ねぎ、のりなどを味噌で煮込んだものをご飯にかけた深川めしと、お新香やお吸い物がついてきます。ボリュームもあり美味しいので、しっかり味わって頂くことができます。
Noimage

秘境者さん

投稿日:2010/05/15

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

江戸の薫りが残る深川丼!本物に出会った

私の親父は 羽田沖で
浅利の漁師をしていました
今日は  親父がどうしても  深川宿に行きたいというので  連れてきました

親父がいうには

この店だけなんだ!
漁師が食べられる浅利を
使っているのは!

浅利は  取り方によって
砂抜きが出来るもの

出来ないものに分かれる


ここ  深川宿の親父は
全国を飛び回って
浅利の剥き身を 探してきている

深川丼は  見た目は 同じでも   使っているアサリが  違うんだよって!

だから  この浅利は
冷めても  美味しいと
志穂美悦子さんの写真

志穂美悦子さん

投稿日:2009/10/02

来店シーン:友人・知人と

江戸名物の

一度は食べてみたかった深川飯。
深川飯弁当は食べた事とはあるのだけど…(笑)

深川江戸資料館の目の前にあるので分かりやすいです。
店内はこじんまりとした静かな印象。
正統派な和食屋さんという感じ。(敷居が高いとかそういう雰囲気ではない)

深川めしのどんぶりを注文。
正直あさりの味噌汁をご飯にかけたようなものを想像してましたが、
一口口に入れると不思議。出汁が甘くて濃い目!美味しい!
全然想像していた味と違いました。甘めな出汁がすっごく美味しいのです。

味は比較的濃い目に感じましたが、さらさらとさっぱり食べれました。
しかもボリュームが満点でかなり満腹に。

親方さんも気さくで笑顔が優しい素敵な方でした。

立地からして私はなかなか行く機会のない清澄白河ですが
良い経験をさせて頂きました。
illust-glassさんの写真

illust-glassさん

30代後半/男性・投稿日:2008/10/05

ランチ | 来店シーン:一人で

こぢんまりした江戸時代の味わいがあるお店です。

本日、土曜日のお昼ご飯に、
原付でビューンと『深川宿』さんに行きました。
地下鉄清澄白河駅から南に徒歩3分。
こぢんまりした江戸時代の味わいがあるお店です。
頂きましたのは、オススメの、辰巳好み2100円。
小丼炊き込みとぶっかけ両方が食べられて、
食後に葛切りをさっぱりと頂けます。
旅の途中気分になれるのです。
  • 深川宿・本店: illust-glassさんの2008年10月05日の1枚目の投稿写真
  • 深川宿・本店: illust-glassさんの2008年10月05日の2枚目の投稿写真
  • 深川宿・本店: illust-glassさんの2008年10月05日の3枚目の投稿写真
  • 1
  • 1/1ページ

門前仲町・東陽町・木場・葛西で、特集・シーンから探す