日比谷松本楼 おすすめレポート

とどさん
投稿日:2009/09/04
ランチにおすすめ
ちょっと時間がある時に日比谷公園を散歩した後など、立ち寄ってもいいかもしれません。公園と建物の雰囲気も合っていて、のんびりランチが楽しめます。特にお店の横にある大きな木が素敵で今度は、テラスで食事したいです。
ハヤシライスはソースがまろやかでした。

バッカス!?さん
投稿日:2007/05/02
忙しくランチを食べるより、ゆっくりと紅茶を飲むのが似合いそうです。
お昼に何度か利用しましたが、法曹関係の方以外に、奥様のランチを良くお見受けするのは偶然でしょうか。公園の中にひっそりと佇む様は、お昼の賑わいよりもコーヒータイムの方がマッチするかもしれません。ランチしか食べた事が無いので料理については良く分かりませんが、味がどうこうと言うよりも、歴史あるお店の雰囲気に包まれて、イチョウの葉が散るのをゆっくりと眺める様な、優雅な時間を過ごすには、きっと最適だと思います。
食い倒レンジャーさん
投稿日:2007/01/29
歴史ある老舗の洋食店で、ハイカラ気分を。
文明開化の時代、松本楼でカレーを食べて、食後にコーヒーを飲むのが、
ハイカラな人々の習慣とされたそうです。
政治上でも、著名人が訪れたりと、
非常に歴史と深い関わりのある松本楼ですが、
お値段は1000円前後と、非常にリーズナブルで、
気軽に入ることができます。
しかも、注文してから料理がテーブルに運ばれる時間が早いことに驚きました。
「ハイカラカレー」は、辛さはなく、非常にマイルドなお味で、
沢山の具材がじっくりと煮込まれているような、野菜の甘みを感じました。
懐かしい、昔ながらの洋食屋さんのカレーとは、
まさにこんな感じなのかもしれません。
辛いのが苦手な人でも安心して食べられます。
「ハイカラハヤシライス」は、
デミグラスソースの強い味をイメージしていたのですが、
どちらかというと、甘酸っぱい感じで、
沢山のフルーツやソースなどがふんだんに使われているような印象を受けました。
やわらかく煮込まれた牛肉がゴロゴロ入っていて、大満足でした◎
窓から日光がさしこみ、日比谷公園を眺めながら洋食を・・・。
都会の喧騒を逃れ、深い歴史に触れつつ、
松本楼でハイカラ気分に浸ってみてはいかがでしょうか?

rinrinさん
投稿日:2006/12/15
緑に囲まれた老舗洋食店でおいしいひと時
ランチもディナーもフルメニューで、リーズナブルにおいしい洋食メニューが色々楽しめます♪ランチタイムはいつも混んでるし、オーダー後も待たされるので夜のほうがオススメ。(金額同じだし)でも、お花見シーズンとか日比谷公園が混んでるときは異常な混雑ぶりなので注意!オムライスは定番&季節メニューがあり、この前は「秋鮭とキノコと栗の和風ソース」のオムライスをいただきました。1200円くらい。絶妙なとろ~り半熟玉子がたまりません!!斬新なソースってメインとソースが一体感ない味になってしまいがちだけど、こちらは大丈夫♪
かなりお腹いっぱい、幸せいっぱいになりました♪

べっちさん
投稿日:2006/11/01
緑に囲まれてテラスでのんびりランチ
レトロな雰囲気漂う、日比谷公園内の洋食レストランです。素材やソースの違いでバリエーション展開しているオムライスがオススメ。定番のデミグラ、トマトソース、ホワイトソース、どれもなかなかマルです。そしてここはなんといってもテラスでしょう!公園の緑に囲まれて最高に気持ち良い時間が過ごせます。(鳥さんもおねだりにやってきます)銀座や日比谷界隈にはあまりオープンテラスを備えたお店がないので、ときどきランチで利用してます。(ちょい並ぶかも)
2階にはカレー(これも純洋食系)のバイキングランチあり。