このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

麺 高はし おすすめレポート

おすすめレポートについて

じゅりさんの写真

じゅりさん

30代前半/女性・投稿日:2016/04/19

人気のラーメン屋さん

行列のできるラーメン屋さんです。
売切れで終わってしまうこともあるので、早めに行くのがオススメ。
チャーシューがたっぷりのったラーメンや、美味しいつけ汁のつけ麺など何でも美味しいです。
赤羽駅からちょっと歩きますが、美味しいラーメンが食べたい時には行きたいと思います。
ランチ
来店シーン:一人で
柴犬太郎さんの写真

柴犬太郎さん

投稿日:2014/05/10

つけそば

手頃な値段でコスパの高いつけそばです。
つけ汁は醤油風味満載で麺はモチモチです。
食べごたえがあり美味しいつけそばでした。
ディナー
アキタソさんの写真

アキタソさん

投稿日:2014/02/06

らあ麺

スープは豚と魚のダシが絶妙でとても美味しい!
ディナー
ゆでたまごのすけさんの写真

ゆでたまごのすけさん

40代前半/男性・投稿日:2013/03/01

隠れ家的名店です。

赤羽在住民なら、きっと知らない人はいないでしょう。
昼の2時間ほど、夜の2時間ほどしか営業していない、
麺とスープがなくなったら終了のレアなラーメン店です。

最初に行ったのは、
仕事仲間が知っていて、連れてってもらった感じ。
赤羽在住民でもなかなか入っていかないような、
裏路地と言っていいような風情の一角に、
ひっそりとのれんを出しているお店です。

店主一人でさばいているので、
店内はカウンターの10席にも満たない席のみ。
時間帯によっては、列をなしている時があるので、
それが美味しそうな雰囲気をさらに盛り上げます。

実際、食すればどのメニューも美味しい。
魚介系のスープで、あっさりとこってりがうまく同居している、
言ってみれば「あさってり」とでも言いたくなるお味。
個人的には二日に一回でも食べられるなあ、という印象です。
テーブルには魚粉が置かれていて、さらに追加してもオッケー。
ネギも用意されていますが、あまり入れ過ぎるとお金取るよ、
的な表示がされております。

ちなみに食べながら携帯いじってると、
店主に怒られてしまいます。
あと、1万円札でのお会計は困られてしまうので、
小銭を用意して行きましょう。

お客さんも勝手知ったる人たちが多いようで、
その辺は店主一人でやってるんだから大変よね、
という思いやりがうかがえるお客さんばかり。
食べ終わったらさっさとお会計して帰って、
次に並んでいるお客さんを誘導する、
みたいな不文律ができあがっているようで、
とても微笑ましい気持ちにさせてもらえるお店です。
ランチ
来店シーン:一人で
Noimage

ぱんだこさん

40代後半/女性・投稿日:2012/07/06

並び待ち必須です。

前から量が多いから、女性は無理かもっと言われていた「高橋」に挑戦しました。
東京のラーメンは苦手ですが、ここのは美味しい。チャーシュウがこれでもか~って感じ、たっぷり入ってます。自家製チャーシューがとてもジューシーでボリューム満点。
卵と麺がまた美味しい。
常連の会社の方といったので、量は少し調節してもらいました。
ランチ
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

  • 1
  • 1/1ページ

赤羽のラーメンのお店

赤羽・王子・十条で、特集・シーンから探す

■麺 高はしの関連リンク

【関連エリア】
赤羽・王子・十条
赤羽
【関連ジャンル】
ラーメントップ
赤羽・王子・十条/ラーメン
赤羽・王子・十条/ラーメン全般
【関連駅】
赤羽岩淵駅