本むら庵・荻窪本店 おすすめレポート

narushoさん
30代後半/女性・投稿日:2014/04/06
上品な
家族でランチに12時ころうかがいました。丁度、奥の小上がりの席があいたとのことですぐ通してもらえました。小上がりと言っても広いお部屋で、テーブル席がいくつもあり、祠のあるお庭が見えました。おきつねやきは10cm四方くらいの大きさの薄あげにかものひき肉を挟んで焼いたもので、ボリュームがあるとはいえないですが鴨のおいしさは十分わかりました。これなら鴨南蛮などもおいしいかもと思いました。おそばも更級で上品なお味、早く食べないと乾燥してしまうくらい細いです。3歳児はせいろそばをあっという間にたいらげ、桜団子もひとりで食べてしまいました。それでも、まだ食べれそうなかんじでした。お店の方の対応はとてもよく、子供のぶんのおそばは予め確認され早めに提供してくれました。子供用いすや食器、そしてトイレも子供用便座があり清潔でよかったです。老舗のお蕎麦屋さんと耳にしていたので、もし周りの方に迷惑になりそうなら早めにお店をでようと決めていたのですが、何の心配もありませんでした。ランチ
来店シーン:家族・子供と
1
詳細を見る

ぷるぷるさん
女性・投稿日:2014/03/09
鴨南蛮蕎麦
脂の乗った鴨も出汁のしっかり効いたおつゆもさることながら、やっぱり何よりお蕎麦が美味しい!蕎麦そのものの味がします!麺は一本一本表面が凸凹している感じなんですが、蕎麦粉の割合が多いからかな?おつゆも最後の一滴まで頂きました。もう一杯食べたかった!ランチ

rachelさん
投稿日:2008/11/08
つまみが美味い!
老舗のお蕎麦屋さんを訪問。荻窪駅と西荻窪駅の間ぐらいにあって、結構立地は悪いのに、次々に人が入っていく人気店です。
つまみが充実!いたわさやふわっふわの厚焼き玉子、そばがき、この季節なら牡蠣、、、酒の肴がいろいろです。もちろん〆のお蕎麦も美しく、幸せなひと時でした。
ちなみに生ビールはサッポロ。ワインはハーフで甲州ワインなども置いています。
ディナー
来店シーン:友人・知人と
23
詳細を見る

harukaさん
投稿日:2007/04/11
高級そばです。
大衆店とはまた違う店構え、値段、素材のこだわり…私にとって、初めての高級そば屋だった。
駅から離れているにも関わらず、いつも行列。
他の店と違って、ここの蕎麦は腰がある感じではなく、
簡単に切れる(だから高齢の客が多いのかもしれません)
でも、素材にこだわっているのか、蕎麦の香りが
ぷぅぅ~~んと鼻をかけつけて、美味。
私はてんぷらそば(ざる)を注文しましたが、海老の大きさに
びっくり!!!
身が厚くてプリプリ…。値段は相当したが、納得の味だった。
いつも行くような店ではないが、
蕎麦好きなら一度は行ってみたい店。
誰かをもてなしたいときにはもってこい。(並ぶかもしれませんが)
ランチ
来店シーン:家族・子供と
416
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ