このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ピエールマルコリーニ 銀座店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/19

パレ オール レ

ミルクチョコレートの中に、バニラで香り付けしたビターガナッシュとキャラメルソースが入っているものです。ガナッシュのしっかりした味わいにキャラメルソースの丸みのある風味があり、おいしいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/19

パレ オール フォンダン

ダークチョコレートの中に、バニラで香り付けしたビターガナッシュとキャラメルソースが入っているものです。後味にキャラメルの甘味があり、おいしいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/19

ジャンジャンブル

ビターチョコレートの中にジンジャーで香りづけしたガナッシュが入っているものです。ジンジャーとビターチョコレートの相性がよく、おいしいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/19

パベ ドゥ トゥール レ

フィヨンティーヌ入りヘーゼルナッツとアーモンドプラリネをミルクチョコレートでコーティングしたものです。フィヨンティーヌがアクセントになっていて、おいしいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/19

カシス

カシスで香りづけしたミルクガナッシュとカシスゼリーを ビターチョコレートでコーティングしたものです。カシスの甘酸っぱさが、心地よかったです。口どけが良く、おいしいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/19

パベ ドゥ トゥール フォンダン

フィヨンティーヌ入りヘーゼルナッツとアーモンドプラリネをビターチョコレートでコーティングしたものです。へーゼルナッツとアーモンドの組み合わせが非常に良く、おいしいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/19

テ フォンダン

ビターチョコレートの中に、アールグレイティーで香り付けしたビターガナッシュが入っているものです。アールグレイの香りがふんわりとします。甘さ控えめで、おいしいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/19

アニモ キャラメル

ミルクチョコレートの中に「フルールドセル(塩の花)」とキャラメルソースが入ったものです。キャラメルソースがすごくおいしいです。甘さが後に引かない上品な味わいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/19

テ シトロン

ビターチョコレートの中に、アールグレイティー、レモンで香りづけしたガナッシュが入ったものです。アールグレイとレモンの香りがよく出ていて、おいしいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/19

エスカルゴ

ホワイトチョコレートの中にキャラメルソースが入ったものです。とろりとしたキャラメルにコクのあるホワイトチョコがマッチしていて、おいしいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/19

カボス グランク リュ

ベネズエラ、エクアドル、マダガスカル産のカカオを最良のバランスでブレンドしたビターガナッシュです。カカオの味が濃厚です。後味も良く、おいしいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/19

クール フランボワーズ

ホワイトチョコレートの中にラズベリーで香りづけしたビターガナッシュです爽やかなラズベリー風味が効いてます。甘酸っぱくも、なめらかな味わいであり、おいしいです。。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/19

グランクリュ

ベネズエラ、ジャバ、マダガスカルのカカオを最良のバランスでブレンドしたビターガナッシュです。堂々としたカカオの風味があります。苦みや酸味のバランスがとれています。香りの持続性もよく、おいしいです。
ランチ
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/09

チョコレートパフェ

濃厚でチョコ好きが満足できる。濃厚なチョコアイスが特に美味しい。少し高めだも納得できる。
ランチ
Noimage

まるさん

30代後半/女性・投稿日:2014/02/08

マルコリーニ チョコレート パフェ

カフェはショップの2階にあります。


私は迷わずチョコレートパフェにしました。
コーヒー、紅茶のセットもあります。


濃厚で大人のパフェです。
来店シーン:一人で
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/24

チョコレートパフェ

アイスクリームとカカオの組み合わせが抜群。上品な風味が最高です。濃厚です!違いのわかる大人のパフェですね。
ランチ
Noimage

なつおさん

20代後半/女性・投稿日:2014/01/11

銀座のチョコレートといえばここ。

言わずと知れたマルコリーニ、とっても美味しいです。
有名なのはパフェですが、チョコレートドリンクが濃厚でおすすめです。
来店シーン:友人・知人と
じゅりさんの写真

じゅりさん

30代前半/女性・投稿日:2013/09/11

濃厚なチョコレートパフェ

有名なチョコレート屋さんです。
上階のカフェ店舗では、濃厚なチョコレートアイスを使ったパフェが食べられます。
そんなに量があるわけではないのですが、かなり満足感はあります。
店員さんも上品で居心地よかったです。
デートや女性同士にオススメです。
来店シーン:一人で
Noimage

ぴあっちさん

投稿日:2010/07/02

期待どおり

こちらのチョコレートを以前食べた事があり、一度カフェに来たいと思ってました。東京出張の際に念願で来ることができました。
チョコレートパフェを頂きました。程よく濃厚で素晴らしい口当たりです。お値段は1680円とやや高めですが、落ち着いた店内とこの味ならば、何度でも食べたいです。
量は実は冷たいものが苦手な私には少し多かったです。
ランチ
来店シーン:一人で
ちろりんさんの写真

ちろりんさん

30代後半/女性・投稿日:2009/12/15

濃厚で贅沢なチョコレートパフェです!!

ここのアイスクリームは羽田空港で売っているので食べたことがあったのですが、チョコレートパフェは、銀座に行った際にいつか食べてみたいと思っていました。
単品で1600円くらいするチョコレートパフェですが、そのくらいの価値があるだろうな~と期待して食べに行ってきました。らっきーなことに、いまは8周年記念で、紅茶かコーヒーのドリンクがついて2100円だったので、さっそく注文!やっぱり期待通りのチョコレートパフェで、下からバニラアイス、ちょこアイス、生クリーム、ちょこムース、チョコレート、バナナのトッピングで、チョコはいずれもかなり濃厚なカカオの味でとってもおいしい!!とっても幸せでした。量は多めではないのであっというまになくなってしまいましたが、また銀座に行ったら絶対食べたいと思います。
ランチ
来店シーン:デート

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

  • 前へ
  • 5/6ページ
  • 次へ

銀座のカフェ・スイーツのお店

  • Cafe Ohana カフェ オハナ
    地下鉄銀座駅C8・B2出口徒歩2分
    ネット予約
  • GINZA SORAカフェ
    各線新橋駅より徒歩4分/都営三田線内幸町より徒歩7分/各線銀座駅より徒歩7分
    ネット予約
  • GINZA TENSHODO CAFE
    銀座一丁目駅より徒歩1分 有楽町駅より徒歩3分 銀座駅より徒歩5分※1階ブティック『FOPE』内の2階になります。
    ネット予約 クーポン
  • Afternoon Flower Lounge 「Tea Bloomy」
    東京メトロ銀座駅A3出口より徒歩約5分/都営浅草線,東京メトロ日比谷線東銀座駅A1エレベータ出口より徒歩約3分
    ネット予約
  • 銀座 芋山
    東京メトロ銀座駅A12出口より徒歩約2分/都営浅草線東銀座駅A8出口より徒歩約3分
    ネット予約 クーポン
  • フルーツ大福 金田屋 銀座店
    東京メトロ銀座駅A2出口より徒歩約2分
    ネット予約 クーポン

銀座・有楽町・新橋・築地・月島で、特集・シーンから探す