とうかんや おすすめレポート

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/05/04
しおらーめん
コクのあるなスープは塩の旨みがいっぱい。塩辛過ぎず、甘すぎずで麺との絡みも抜群。きりっとした塩の旨みがとてもいい。チャーシューはとろとろ。
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/05/04
カレーつけめん
つけスープはさらっとしていてスパイシー!すっきりとした辛味がとっても美味しい!中太ストレート麺はモチモチで、のど越しも良かった。
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/05/04
からみそつけめん
味噌スープのの旨みとコクをしっかりと味わえる一品。アツアツの味噌スープは濃厚で、ぴりっときいた辛さが病みつきになりそう!麺との絡みもよく、美味しいです!
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/05/04
しょうゆらーめん
すっきりとした旨みのスープはしょうゆ味。さっぱりとしていてコクがあり、最後まで飽きがきません!中太のストレート麺もモチモチで美味しい!
illust-glassさん
30代後半/男性・投稿日:2007/04/19
味は濃いめですが、全体的にはあっさりしていました
本日のお昼ご飯は南砂のラーメンとうかんやさんで、塩ラーメンの予定。
たぶん、大盛りとライスにします。
醤油がいいかなぁ、でも私は基本、醤油よりも塩派、
でももっと好きなのは豚骨。
しかし、それよりもお店が開いているのかが心配。
腹ぺこになりながら、南砂駅に到着しました。
駅からは南砂三丁目公園横の丸八通りをズンズン北に歩きます。
葛西橋通りを渡りまして、坂を越えて到着。
徒歩10分ほどでしょうか、
お店では食券を買いまして中のベンチで少々待ちました。
頼みましたのは、大盛しおらーめん700円と小ごはん100円。
魚系で、太麺ですね。
塩味は濃いめで、スープを全部飲むと喉が渇くのですが、
全体的にはあっさりしていました。
スープが切れ次第終了なようで、あまり長い時間開いていないようですが、
地元では人気のお店のようです。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
とうかんや ご当地グルメガイドの口コミ(6)

30代/男性
来店日:2017/05
- 1
- 1/1ページ