このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

博多ラーメン・田中商店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

fumiさん

投稿日:2014/05/16

本格博多ラーメン

本格的な博多ラーメンをいただけるお店。

厨房が見渡せ、迫力ある寸胴を見つめながらラーメンを堪能できます。

サイドメニューのご飯ものもオススメです。
ディナー
来店シーン:一人で
Noimage

sakugoさん

男性・投稿日:2014/03/09

らーめん

濃厚豚骨スープはしつこくなくて飲みやすいです。極細麺との相性も良かったです。
ランチ
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/23

明太ごはん

ラーメンと食べるのにちょうどいいサイズ、甘口の明太子でおいしかったです。
ディナー
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/23

味付玉子

味はしっかりとついていて黄身は半熟でおいしい。
ディナー
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/23

らーめん

麺は細いストレート、スープはすっきり系の豚骨で醤油味はしっかりめ、チャーシューがとっても美味しいです。
ディナー
Noimage

きりんさん

投稿日:2014/02/16

煮玉子

味のよくしみこんだ、半熟のラーメンのスープによくあう、おいしい煮玉子。
ディナー
Noimage

きりんさん

投稿日:2014/02/16

ねぎチャーシュー麺

濃厚な豚骨スープに、細ストレート麺、濃厚な豚骨にネギがあう、美味しいらーめん。
ディナー
Noimage

きりんさん

投稿日:2014/02/16

チャーシュー麺

濃厚でクリーミーなトンコツのスープに、小ぶりなぶあついチャーシューの、美味しいらーめん。
ディナー
Noimage

きりんさん

投稿日:2014/02/16

つまみ焼き豚

やわらかチャーシューといっしよについてくるたくさんのねぎをいっしよにたべるとおいしい ビールのつまみにいい
ディナー
Noimage

きりんさん

投稿日:2014/02/16

ねぎらーめん

ネギがたっぷりの、濃厚なトンコツのスープに、かための細麺の、美味しいらーめん。
ディナー
Noimage

きりんさん

投稿日:2014/02/16

らーめん

豚骨のコクのあるスープに、コシのある固めの細麺の、美味しいらーめん。
ディナー
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/16

らーめん

とんこつラーメンです。
とんこつのコク、旨みが濃縮されているようなスープでとても美味しいです。
レベルの高いラーメンです。
ディナー
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/06

ねぎらーめん

スープは臭みがなく、マイルドな感じで濃厚な味ですが脂っぽさはあまりなく、非常に口当たりの良かったです。このスープに麺が良く絡み、とてもおいしかったです。
ランチ
アキタソさんの写真

アキタソさん

投稿日:2014/02/06

らーめん

豚骨スープが濃厚で脂多めのチャーシューがとてもおいしい!
ディナー
Noimage

ともももこさん

20代後半/女性・投稿日:2014/02/01

らーめん

東京で、こんなにおいしい長浜とんこつらーめんは初めて!月一回はお世話になっています!いろいろなとっぴんぐもあり、とにかくおいしい!!女性でも、ついつい替え玉してしまいます
ディナー
Noimage

げんこさん

40代前半/男性・投稿日:2014/01/08

らーめん

正統な博多ラーメンでした。とんこつスープがとても美味しくて、博多ラーメン特有の超細麺とよく合います。とても美味しいです。
ディナー
トッポギさんの写真

トッポギさん

投稿日:2010/08/23

味も活気も看板もすごい店

久しぶりの来店。
飲みの帰りに…体重増加が頭をよぎりましたが、あの煌びやかな看板に惹かれ。
珍しく並び少なく、すんなりカウンターへ。
酔いも醒めるくらいの活気、従業員の人数こんなにいたっけと思っていたら、すぐにハリガネ指定のラーメン登場しました。
コクありあり・でもしつこくない・ザ・トンコツラーメン、本当においしい。
豚くんの香り。超硬ハリガネ麺。極細麺がスープにあいます。替玉せずにはいられませんね。
高菜は入れ放題ですが辛みが強いので加減してくださいね。
来店シーン:家族・子供と
GNR87さんの写真

GNR87さん

30代後半/男性・投稿日:2010/07/12

スープが驚くほどにクリーミィです

今までこんなクリーミィな豚骨スープを飲んだことがありません
紅ショウガ入れてまた違う味
からし高菜入れるとまた違う商品として出せるのでは?
という感じでとてもおいしいです。

スープは脂ギトギト感はなく、飲みやすくクリーミィです
麺はあっさり細めんという感じです。
粘りがあって噛んだ際にこねるような感触が好みの方は
ちょっと満足しないかもしれませんが
スープがとにかく旨いので問題ありません。

豚骨ラーメンの香りが苦手な方は
店内に入った時に、つらいかもしれませんが
ラーメンからは感じられないのが不思議です。
なので、香りが苦手な方も食べている時には
感じないので一度ご賞味あれ

現地までは、車・バイクがある方はいいですが
歩きやバス電車を利用される方はちょっと厳しいかもしれません。
  • 博多ラーメン・田中商店: GNR87さんの2010年07月12日の1枚目の投稿写真
ディナー
来店シーン:友人・知人と
せい@散歩人さんの写真

せい@散歩人さん

投稿日:2008/02/03

関東でこってり系豚骨を食べるならお勧めできます。

まず、人気店のため、開店前より店舗前に行列があり、
食べ始まるまでに、平均して30分~45分位の待ち時間が必要です。

また、外観からすると入り辛そうなイメージはありますが
入ってみれば、店舗内は明るく清潔感があり、テーブル席もあるため、
ファミリーやカップル、女性同士でもあまり抵抗はないと思います。
※基本的に並んできる順番に案内されますが、
 希望すればテーブル席を選択することも可能です。

席について普通のラーメン(600円)を注文。
注文後ラーメンが出てくるまでにかかった時間は約2分。
これは、十分に良い感じ・・・というか早いですね。

では、到着したラーメンを眺めてみる。
麺は、自重で沈みスープの外には見えず。
スープは多少濃い白濁(薄茶)で、油は多目に浮いています。
具材は叉焼・青ネギ・キクラゲ・海苔と
至ってシンプルな博多のスタンダードな内容。
うん、これも変なものが入っていなくてグッドです。
で、薬味には、ニンニク・白ゴマ(半当り)・白胡椒
紅生姜・高菜・ラーメンスープが用意されていました。

さて、実食。
麺は、ハリガネを注文しただけにしっかりと固め。
ちゃんと火が通っていながら、しっかりと芯が残っているのは重要ですね。
食感も地元のものに近く、東京でならこれでって感じでした。

スープは、非常にこってり系でさっぱり感は皆無。
また、油の量が多く舌に残る感じは気になりますが、
味も濃いので、良い意味でバランスが悪いといっておきます。
最初から替え玉を想定した味付けなのかな??
※なお、他の人の注文を聞く限り、油の量は変更が可能なようでした。

食べてみての感想なのですが、濃い味付けが苦手という人には、
油が舌に残ることもあってあまり向かないものかとは思いますが、
逆に久留米や熊本のラーメンなどくどめのこってりが好きな方は、
非常に満足が行くものであると思います。

あと、店員さんが全員きびきびと動いており、対応の早さや
接客時の態度には非常に好感がもてました。
ディナー
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

博多ラーメン・田中商店 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2019/05

お店の外まで豚骨の匂いがしてきました。店内は活気があり雰囲気が良いです。お値段もリーズナブルでとてもおいしかったです
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

足立区その他のその他グルメのお店

北千住・日暮里・葛飾・荒川で、特集・シーンから探す