NARISAWA おすすめレポート

もちたろうさん
投稿日:2008/11/26
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
☆三ッ星どころか五ッ星☆
私が知ってるフレンチの中で最高のお店です。まあ、価格も素晴らしいので学生の私は自腹で行く時はかなり辛いのですが、それでも行きたいと思えるお店です。
何度か行ってますが、いつもこの金額払う価値アリ!って思うくらい美味しくて、いつも幸せな気分に浸って帰ります。
見た目も美しく工夫されているものが多くて、どれをたべても絶対に満足できます!特に、フォアグラの柔らかさは感動モノ☆あとは、大きな海老のお料理も大好きです。
季節によってメニューが変わるので、いつ行っても新しい美味しさに出会えます。
野菜をふんだんに使っているので、そこもいいところです。
デザートは、是非パフェを食べて頂きたいです。いつも季節を感じる上品な味のパフェに感動します。お腹いっぱいでも食べるべきです。
レストランで一番贅沢するなら、今のとこ、ここかな♪
ミシュランに載らなかったっぽくて、ほっとしてます。
予約制だと思うので、味にうるさい恋人をお持ちの方、クリスマスにいかがですか?笑
18
詳細を見る

エセレブさん
投稿日:2008/01/19
ディナー | 来店シーン:デート
フォワグラの概念が変わります。
正しいフレンチ。と表現したいお店。インテリアやカトラリーがモノトーンで
統一されており、とてもシックな店内です。
サービスも男性が多く、よく鍛錬されている印象。
良い意味で硬質なサービスを受けることができます。
シェフのスペシャリテがフォワグラと苺ということで、
初めての組合せに、食べる前までは半信半疑でした。
そもそも、あまりフォワグラが得意ではなかったので。
しかし、ここで頂いたこのひと皿で、文字通り概念が変わりました。
もちろん優れた食材を使っているのでしょうが、
それ以上に、火の通し方やソースといった「技」の部分で
感激させられた一瞬でした。
最後にテーブルに来て下さったシェフは、とても気さくで、
私たち若造にもとても真摯に接して下さり、有難かったです。
日常にゆるみが出てきたときに、また訪れて背筋を伸ばしたくなるような、
心地よい緊張感と、料理への気付きをくれるお店です。
441
詳細を見る

rachelさん
投稿日:2007/11/05
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
宝石箱のよう
外装・インテリアともにとてもスタイリッシュな空間です。青山一丁目の駅のすぐ側なのに、ビルの裏側に回っただけで、こんなにも静かな空間を演出させてしまうなんて。お料理は、果物の使い方がうまく、特に前菜に感激しました。今でこそ、フルーツと生ハムや肉の組み合わせは浸透してきましたが、それでも、この斬新な使い方は目にも舌にも嬉しい驚きでした。
きちんと時間をかけて、とっておきのひとときを楽しんでください。
487
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ