北斎茶房 おすすめレポート

カチョウさん
投稿日:2014/12/07
お洒落な和風カフェ
友人に教えてもらって行きました。町屋風のカフェであんみつからクレープまで色んな甘味が食べられるのでどれにしようかとても迷います。結局当初の予定通りフルーツが入ったクリームあんみつを食べたのですが上品な甘さでとても美味しかった~!わらび餅入りのクレープやぜんざいも美味しそうなので、次回はぜひ食べてみたいです。

とっすぃさん
男性・投稿日:2014/04/08
築地直送漬けマグロとアボカドの釜飯
漬けにされたマグロの赤身が乗せられた釜飯で、アボカドがいい具合にこってり感を加えてくれて美味しかったです。
とっすぃさん
男性・投稿日:2014/04/08
日替わりパスタ
サラダとドリンクがセットになったランチです。シャキシャキの水菜のサラダで口がサッパリ、箸で食べる和風のきのこパスタが美味しかったです。
せらっちさん
30代後半/女性・投稿日:2011/05/31
最中の皮がすっごく美味しかった~次は、氷を食べたい!
錦糸町界隈で美味しい甘味屋さんを探してました。駅からちょっと歩くけど、お店の外観もかわいくて行く価値あり!と。
こだわりが感じられる内装・外装に負けないくらい、味もGOODだと思います。
限定ということで桜のあんみつ(だったかな)を頂きました。
印象に残ったのが最中の皮!
ぱっりパリで個人的には空也の皮を超えています(笑)
ほんとは氷を食べたかったのですが、まだ早かったようで…。
夏になったらまた伺って氷を食べたいと思います。
いろんな味があるそうなので楽しみすぎ。早く夏になれ~

kupu-kupuさん
投稿日:2010/05/06
錦糸町からちょっと離れたくつろげる甘味処
すごく和甘味が食べたい時だったので、初めてこちらのお店に行きました。休日の15時頃ということもあり、店内は満席でした。
店内はとても落ち着いた雰囲気で、イスも座り心地が良いので、ついついのんびりしてしまうお店です。
席はカウンター席が6席くらいと2名テーブルが2つくらい、4名テーブルが2つ、ソファ席が1つ、そしてお座敷があります。
わらびもちが評判らしいのですが、残念ながらこの日は売り切れで、私はぜんざいをいただきました。
しつこい甘さはなく、さっぱりとした口当たりでサラサラと食べられました。
別なテーブルの人が注文していたパフェ(?)がボリューム満点ですごくおいしそうだったので、次回はこれを食べたいなと思いました。
錦糸町の駅からは少し離れていますが(徒歩5分以上はあるかも)、ぜひ1度立ち寄って頂きたいお店です。

名取香りさん
投稿日:2007/07/26
実は…
私の姉がオーナーを務めている和風CAFEです。基本的に、お料理1つ1つが手作りなんですが、おススメするクリーム白玉あんみつの白玉は、オーダーが入ってから茹で上げるので、出てきた時はまだあったかいんです。
もう1つおススメのきなこクレープは、アイスクリームとわらび餅が入っていて。
しかも体に優しいあずきもたっぷり入っていて、和風スイーツが好きな方にはたまらない1品です。
北斎茶房 ご当地グルメガイドの口コミ(2)
- 1
- 1/1ページ