山本屋総本家 神田和泉店 おすすめレポート

じゅりさん
30代前半/女性・投稿日:2015/03/17
ディナー | 来店シーン:一人で
本格的な味噌煮込みうどん
名古屋名物の味噌煮込みうどんが食べられるお店です。ぐつぐつ状態で出てくるので、最後まで熱々のまま食べられます。
スープは見た目ほど味が濃くなく、固めに茹でてあるうどんも美味しいです。
玉子や鶏肉などトッピングも色々ありました。
名古屋の味を体験したい時にオススメです。

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/02/05
ランチ
味噌煮込みうどん
き嫌いが別れる味だとは思いますが、私は好きです。かたい麺と濃厚な汁がとても美味しいです。スープが濃いですが、飽きることなく飲み干せます!
illust-glassさん
30代後半/男性・投稿日:2007/01/15
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
名古屋の味ってことですね
親子味噌煮込みうどんをランチに頂きました。場所は三井記念病院の西側。
名古屋にある老舗の東京進出店とのことでした。
料理が出てくるの、にえらく時間がかかりましたが、
お店のかたもいい感じなので気になりませんでしたが、
時間の余裕があるときじゃないとキツイかも。
ご飯はお替わり自由で、
新メニューできしめんがありましたので、
そちらも食べてみたいところです。
味の方は美味しかったのですが、次行くとしたら、
きしめんにチャレンジします。
423
詳細を見る
山本屋総本家 神田和泉店 ご当地グルメガイドの口コミ(11)

40代/女性
来店日:2019/01
平日のランチでいってきました。 一軒家を改造したようなお店です。 みそにこみうどんをいただきました。 味噌が濃厚でおいしかったです。 ランチタイムでしたが、待たずにはいれました。 ランチの穴場です。

30代/女性
来店日:2015/11
平日のランチでいってきました。 お店が秋葉原から少し歩いたところにひっそりとありました。 定番の味噌にこみうどん以外に、 ふつうのきしめんもありました。 なかなか東京で、みそにこみうどんは食べられないので、 いつもと違ったものが食べたい時にいいなと思いました。
- 1
- 1/1ページ