ゆりあぺむぺる おすすめレポート

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/01/17
落ち着ける場所
初めて行ったときに、駅近でこんな場所があるとは、と思いました。すごく落ち着ける店内は、アンティーク雑貨が置いてある少し古臭い喫茶店という感じ。飲み物も美味しいですし、長居できます。たまに開く2階の窓際の席が特におすすめです。来店シーン:デート

rachelさん
投稿日:2008/08/13
居心地の良い隠れ家
重い扉をあけると懐かしい空気をまとった優しいお店です。1階2階とも空いていて寛げます。
家具が調和していない感じも何とも懐かしい。
メニューは案外豊富です。お茶でもお酒でも。24時までやっているので、夜お茶をしながらのんびりおしゃべりしたいときに重宝。
深夜でもケーキも食べられます。
ディナー
来店シーン:友人・知人と
46
詳細を見る
舞さん
投稿日:2007/05/03
艶を重ね続けるお店
吉祥寺駅南口まっすぐ右側に歩いていくとその道沿いにある小ぢんまりとしたお店。
外は白基調でお家みたいになってます。
(見過ごし注意!)
この道どおりはわりとお店がごちゃごちゃと並んでいますが
お店に入ると一転!!!
さっきの喧騒は嘘のように心地よい重みと
艶のあるアールヌーヴォーの家具がむかえてくれます。
年代を重ねるといろんなものが色あせてしまったり
しわやくすみができてしまったりしますが…
艶を重ね続けると言うのはこういうことを言うんでしょうね・・・・★
革張りの椅子・花柄のテーブルクロス・一つ一つ違う照明
そしてクラシックのBGM
(吉祥寺はなぜか、カフェでも居酒屋でもダイニングばーでもジャスが多いですよねw)
私はランチメニューで、
トマトシチューとパンを選びました。
シチューは優しい味がして、パンは穀類の甘味がしっかり出ていました。
感動するこの味!と言うわけではなかったけれど
心がほっとする、優しい味でした◎
しかし、、、
一人で言った私も携帯をついサイレントモードにしてしまった店内。
お友達ときゃっきゃと喋るにはあまりおススメしません。
時間がなくてぱっと立ち寄る、と言うのにはもったいない気がします。
でも、ちょっとゆったりしたい。
本を読みたい。雑誌をめくりたい…そんなときにはうってつけです♪
1人か2人で行くのをおススメします^^
ランチ
来店シーン:一人で
457
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
ゆりあぺむぺる ご当地グルメガイドの口コミ(2)

20代/女性
来店日:2020/08
雰囲気のあるカフェです。女性一人でも入りやすいお店で、自分以外にもお一人様はいました。サラダいっぱいのプレート美味しかったです。とても落ち着いた中、ランチをいただくことができ、またゆっくりと過ごすことができました。

50代/女性
来店日:2019/09
アールヌーヴォー調の内装の中でのんびりカフェを楽しめます。 ケーキもコーヒーも美味しいです。 クリームソーダも人気だそうですので次回は注文しようと思います。
- 1
- 1/1ページ