馬車道十番館 ご当地グルメガイドの口コミ(113)
提供 :
やきたてのおいしいパンをたんのうできましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))ふかふかでした。おいしいパンです
純喫茶好きの間ではとーっても有名なお店で、横浜訪問の際に馬車道のホテルを選んだのもこちらに寄るためでした。コーヒーを注文すると、ミルクとホイップとシュガーがセッティングされて、とても優雅な時間を過ごせました。建物もレトロで本当に素敵でした
とても有名で人気のあるパン屋さんです。焼きたてのパンは香りもよくてめちゃくちゃ美味しかったです。お土産に沢山買いました。
馬車道方面で用事があったので、寄ってみました。夜の料理も有名ですが、夕方前だったので、お茶を楽しむことにしました。各種お土産類も充実していました。
赤レンガ倉庫へ行く途中に立ち寄らせていただきました。お店の雰囲気がとても良かったです。また伺いたいと思います。
季節ごとにメニューが変わるので、いつ行っても新しい味に出会えます。 ランチタイムにはコース料理でいただきました。
おいしいパンがたくさんそろえられているお店となっていますよ。どれもおいしそうなのでいつも迷ってしまいます。
美味しいケーキとコーヒーをいただきました。雰囲気の良いお店で居心地よかったです。お土産も買いました。
横浜のお土産と自宅用に「ビスカウト」欲しさに来店しました。食べ応えのあるビスケットにクリームがサンドされていて、大変美味しくまた食べたくなる味です。購入できて良かったぁ~。
ランチにてコース料理をいただきました。季節に合わせたポタージュやパンやサラダや肉など満足がいくコース料理でした。大人数でしたので個室でのお食事でうるさくなく落ち着いて食べられました。食後のデザートも可愛く種類も豊富で美味しかったです。1階にスイーツやケーキが販売していて買って帰りたくなりました。
カフェタイムを楽しむならここですね。コーヒーもスイーツも美味しいですし、店内の落ち着いた雰囲気が良いのでゆっくりくつろげます。
もともとは、勝烈庵の十番目の店として昭和42年(1967年)に明治100年を記念して建てられたものだそうです。
マドレーヌとビスカウトを購入しに行きました。 マドレーヌは自分達の帰り道用に、ビスカウトはお土産用に買いました。
忘年会で利用しました。とっても趣がある建物で、雰囲気が良かったです。食事は普通だったように思います。
みなとみらい線の馬車道駅からすぐのところにある、建物です! 一階は喫茶店で、二階はレストランになっています。
とても昭和感あふれる素敵な喫茶店でした。コーヒーは丁寧に一杯ずつ入れてくださり、コーヒーカップや食器も素敵でした。
横浜で行ってみたかった喫茶店です。大正ロマンを感じるクラシックな雰囲気でした。メニューもたくさんあります。
とてもクラシックな上品な喫茶店でした。横浜ロマンを感じる建物で、ここでゆっくりお茶をするのが夢でした。
スイーツは盛り付けもかわいらしくて、とてもおしゃれでした。 昭和を思わせるような昔ながらの雰囲気が良かったです。
横浜観光希望女子には老若無関係でかならずご案内してます。雰囲気味ともに最高、過去苦情が出たことは皆無という珍しいお店です。