このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

馬車道十番館 ご当地グルメガイドの口コミ(113)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/05

ショートケーキと言えば十番館を思い出すくらい好きなお店です。クリームも甘過ぎずちょうど良く、本当に美味しいです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/04

外観も店内もレトロ感があり落ち着きますね。今はなかなかこの様な雰囲気の喫茶店は少なくなったのでいつまでもあって欲しいですね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/04

建物が古くて素敵です。昭和な雰囲気の中で飲むコーヒーは格別に美味しい!ケーキもショーケースの中から選ぶ事が出来るので嬉しいです。 年配のお客さんが多いので、ゆったりとした時間を過ごす事が出来ます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/03

洋風のレンガ造りの建物が素敵です。お土産のビスカウトは有名です。また、ケーキがとても美味しかったです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2015/03

横浜観光の中日の贅沢で、お茶してきました。周辺は洋館が多いから、そんなに目だっていないのですが、ぱっと見は思ったより新しい。中はクラシックで、天井が高くて、時代を感じます。  メニューはいろいろありますが、名物っぽい、十番館と名前のついたコーヒーとプリンを。 プリンはお皿に載った、高さがなくてテリーヌみたいなタイプでしたが、味はなつかしいプリンです。コーヒーもおいしかった。コーヒーにミルクだけでなくクリームもついてきて、贅沢気分を味わえました。  まわりは女性ばかりで、比較的空いていました。おちついてお茶できて、雰囲気も味わえて、ちょっとふんぱつした甲斐ありました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/03

横浜ならではのレトロでおしゃれなカフェです。ティータイムに行きました。コーヒーには、 コーヒークリームと ホイップクリームがついてきます。お土産にはビスカウトがおすすめ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/02

馬車道から少し入った場所…場所はとてもわかりにくい場所にありますが、こちらの1階喫茶店の雰囲気はとにかくおすすめです。昭和レトロな雰囲気がステキです。そして、こちらのお店のショートケーキは絶品!フワフワのスポンジにとにかくおいしい生クリームがたっぷり。あまさ控え目なので、いくらでも食べられてしまいます。ダイエット中の方にはおすすめできません。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/12

いつもお誕生日の時や、ここぞ、という時に使わせて頂いています。 ショートケーキですが、生クリームが甘すぎず、さっぱりしてイチゴも美味しい!!スポンジもふわふわで、とても美味しいです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2014/10

外観も店内もレトロな感じです。 とても落ち着いててゆっくりお茶を楽しめます。 たまには優雅にお茶をするのも良いですね。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2014/07

店内はレトロでいい感じです!  珈琲を頂きゆっくりさせて頂きましたよ!  
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/06

馬車道にある有名なケーキ屋で、店内でケーキを食べることが出来るようになっています。内装に拘っており、お洒落なカフェといった雰囲気でした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/05

クラシカルな内装と丁寧な接客がお気に入り。さほど席数が多くないのでタイミングによっては待つことも。値段はお手頃。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/05/03

ゴールデンウィークにランチで利用しました。コースを頂きましたが、どのお料理も美味しく、とても満足でした。特に、特製パンが美味しかったです。 内装がレトロで、昔にタイムスリップしたような気分になれるのもよかったです。 個室もあるので、使い勝手は良さそうでした。次は山手の方にもいってみたいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/03

馬車道の「六道の辻」という石碑の近くにある洋館の喫茶店。 店内は吹き抜けになっていて、1Fから上層階のテラスが見えます。 ホールスタッフの皆さんは黒服の男性です。 1Fの喫茶エリアでトーストとコーヒーをいただいてきました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2013/12

横浜でケーキがおいしいお店といったらここです。お店で食べるだけでなくお土産としても持ってかえれるので重宝します。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2013/11

ここのケーキは上品な味で美味しいです。外観はクラシック調で素敵ですし、店内も落ち着いてて素敵な雰囲気です。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2013/09

丁寧でありながらも独創的で素晴らしいケーキを販売している。お土産でもその場でお茶といっしょに楽しんでも良い。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2013/08

喫茶にお酒にご飯と階層によって使い分けができます。家族で行ってご飯を食べた後にお茶でゆっくりできて楽しいです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2013/02

昭和ではなく文明開化の明治の香りがする、ちょっと豪華なレストランです。 外観と同じく中も落ち着いた雰囲気がステキです。 お料理もおすすめの開花ステーキ、シャリアピンステーキみたいなものをいただき当時の気分に想いをはせることができます。 1Fのティールームは、お席がせまくて椅子が固いので長時間のおしゃべりにはむきません。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2012/12

今回、誕生日の記念日で夫と利用しました。外観が歴史がありおしゃれな感じで、一度行ってみたいなと思い、そこに決めました。休日のランチタイムに行きましたが、2572円から準備されていて、前菜、メイン、デザートとかなり豪華でした。料理の味も、どれも美味しかったです。店内の様子も、重厚な感じで、落ち着いた感じでした。スタッフの方の対応も、とてもよかったです。記念日などの時に、お薦めのレストランです。
  • 前へ
  • 5/6ページ
  • 次へ

馬車道のカフェ・スイーツのお店

桜木町みなとみらい・関内・中華街で、特集・シーンから探す