このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

六角屋本店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

GooGooさん

投稿日:2014/04/20

老舗の家系ラーメン屋さん

六角家さんは家系ラーメンというジャンルの中でも最も古いお店の一つです。濃厚なとんこつ醤油スープ、太くて短めなモッチリとした麺、一大ジャンルを築いたお店の一つだけあって今でも非常にハイレベルな味わいです。
ランチ
来店シーン:一人で
sssさんの写真

sssさん

投稿日:2014/04/06

ラーメン

とんこつベースの家系スープで、やや濃いめの醤油ダレがよく効いていて
まろやかな味です。モチモチの中太麺とも良く合っていて美味しいです。
ランチ
Noimage

タイタンフォールさん

20代後半/男性・投稿日:2014/03/11

家系1番!!

数ある家系の中で1番の味だと思っています。

以前はもっと特徴のある味だったのですが、大衆向けにマイルドな味付けになった様な感じがします。
個人的には前の味の方がガツンと来るので残念ではありますが、それでも食ったら「旨い!」っと思わせてくれるラーメン屋です
ランチ
来店シーン:一人で
Noimage

GooGooさん

投稿日:2014/03/11

のり

スープに浸して食べるとよく味が染みて美味しかったです。
ランチ
Noimage

GooGooさん

投稿日:2014/03/10

味付たまご

醤油が良く染み込まれていて美味しかったです。
ランチ
Noimage

プキンさん

30代前半/男性・投稿日:2014/02/28

ラーメン

強烈な旨みで押してくる家系ラーメン。太麺は食べ応えバッチリで、食べれば満足できます。
ランチ
Noimage

まのつかさん

20代後半/女性・投稿日:2014/02/23

家系ラーメン

六角家本店です。
らー博にも初期に入ってましたが、ここはカウンターのみの店で、入り口がふたつあります。
ラーメンはまぁまぁ美味しいと思います。
こってりどろどろな家系です。
昔は行列が出来てましたが今はスムーズに入店できます。
ディナー
来店シーン:一人で
Noimage

hoshakamasaさん

20代前半/女性・投稿日:2014/02/04

キャベチャー

茹でたキャベツにゴマ油やニンニクや塩コショウとかで味付けされ冷されたものです。ラーメンに入れても美味しいし、そのまま食べても美味しく値段の割りに量もあるのでおすすめです。
ディナー
Noimage

hoshakamasaさん

20代前半/女性・投稿日:2014/02/04

ラーメン

とんこつと鶏ガラのバランスの良いとんこつ醤油ラーメンでスープに甘みがあります。卓上の薬味の擦りゴマをたっぷりかけて生姜を入れてたべると美味しくてオススメです。
ディナー
すーさんの写真

すーさん

20代前半/女性・投稿日:2014/01/20

有名な家系のお店。

六角家という響きも好きです。井土ヶ谷にあった時に初めて食べましたが、本店に行ってみたくなり、わざわざ行きました。小さいお店ですが、やっぱりおいしかったです。
ランチ
来店シーン:家族・子供と
Noimage

ときちゃんさん

投稿日:2009/02/08

横浜家系ラーメンと言えば・・・

仲間と何軒か食べ歩いてみてやっとここにたどり着いたって感じ

これぞ横浜家系ラーメンと言う味を堪能しました

こってりスープに極太麺・・・大きなチャーシューは

横浜ラーメンの原点

多くの人が行列を作るのも分かる気がします

店員さんの手早い動きと美味しいラーメンがマッチして

久々に美味しいと思えるラーメンに出会えました
ランチ
来店シーン:友人・知人と
クーさんの写真

クーさん

40代後半/女性・投稿日:2008/11/02

これぞ!ほんかく ろっかくラーメン

東白楽の駅からすぐですが
お店の周り徒歩3分位の所に コインパーキングが何箇所かあります
カウンター席のみで20席くらいの小さなお店ですが 回転は速かったです
外の食券販売機で先に買います  
中で 席待ちで5分位待ち その間に細かい注文を聞いてくれます

味・・濃いめ、普通、薄め

油・・多め、普通、少なめ、なし

麺・・固め、普通、やらかめ

全部、普通の場合は言わなくて良いみたいですが
味は普通で 油少なめ 麺は固めにしてみました
席に着くと 程なくして出てきました! 写真で見るよりずっと美味しそう~
それもそのはず 席から作っているのが見えますが
スープのだしが半端じゃない感じ
とんこつやら鶏がらやら色々こってりだしという感じ
やっぱり ラーメンはスープのだしが基本よね~なんて思いながら麺をすすると
太麺のストレートで すごい存在感! スープに負けていません
テーブルの上に、
おろしにんにくとおろししょうが すりゴマ 豆板醤がおいてあり
自由にトッピングできます
私は このごろ油っぽいラーメンが食べれなくなりましたが 
少なめとか聞いてもらえるなんて嬉しいですね~
あ~!ホントに美味しいラーメンでした~
  • 六角屋本店: クーさんの2008年11月02日の1枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:家族・子供と
海さんの写真

海さん

投稿日:2007/10/09

★超美味しいラーメン★

私はあまりラーメンが好きではありませんが、ココのラーメンは美味しく食べれる数少ないお店です!!

あんまり油っこくないし、本当に美味しい!!
飲んだ帰り道によく寄って食べます♪

好みでニンニクなどを入れれるので、自分好みの味に出来るのが嬉しいですよ!!

店員さんはとっても元気!!本当に元気で思わず笑ってしまう程です!
店内のきちんと掃除がされててキレイだし、また行きたくなるお店です♪
来店シーン:友人・知人と
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2007/03/12

職人を感じるお店。

 ラーメンが好き、と言ったら、先輩に連れて行かれた。

家系、本家の六角やである。

行ったことが無くても名前は聞いたことがあった。

入ると、カウンターオンリー。

いかにも、という職人風のラーメンさばき。

オーダーすると端に座っているお客のオーダーをひたすら、繰り返す店員さんが、
私たちの後ろにたち、その覚えている内容は2人や3人ではない。

すごい。

オーダーを覚えるところから、修行?とおもうほど、気合が入っていた。

麺の固さ、油の多さ、卵など、色々の注文を間違えなく暗記。

そして、初めてだと麺と油の相性がどれがお勧めなのかはよくわからなかったが、
とりあえず、先輩の真似。

麺固め。

ほどなくして、出てきたラーメンは熱々で、家系ならではのチャーシュー、のり、卵、のりも大きくぱりぱりだが、これが段々、スープにからんでやわらかくなる。

そののりで、麺をくるんでたべるとまたおいしい。

黙って食え!と言われているわけではないが、自然に集中して食べてしまう、私たち。

家系はここから始まったのか。

感動もありつつ、ここから色んな家系が進化していったということに、尊敬した。

色んな家系がでてこようが、貫く。

横浜、本家ラーメンの味。
ランチ
来店シーン:友人・知人と
Noimage

UZOさん

投稿日:2007/02/28

横浜家系元祖

家系のラーメンが食べたくなったときに真っ先に『六角家』の名前が頭に挙がります。かれこれ10年近く通っていますが、いつも美味しく頂いています。ラーメンが美味しいのはもちろんですが、何気ににんにくの効いたおしんこが好きでライスを一緒に頼んでがっちり食事しています。時間帯によってはすごく混みますが、割と回転が良く、すぐ座れます。すでに有名店のひとつとなっているお店なので、地方の友人が来たときに使ったりしています。お勧めです。
ランチ
来店シーン:一人で

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

  • 1
  • 1/1ページ

白楽のその他グルメのお店

  • 六角橋焼小龍包
    白楽駅西口から商店街のアーケードを左に下り、路地に入った通り沿いにあります。

新横浜・綱島・菊名・鴨居で、特集・シーンから探す