段葛 こ寿々 おすすめレポート

sssさん
投稿日:2014/05/04
わらび餅
もの凄い弾力のわらび餅です。ぷるぷるで柔らかいのに中々噛み切れません。スーパーのわらび餅とは全然違う食感です。
ほどよい甘さで、きな粉と黒蜜とがよく絡み美味しいです。

sssさん
投稿日:2014/05/04
こ寿々そば
天かす、三つ葉、シソ、大根おろし、柚子がのっていてそばつゆをかけて頂きます。コシがある麺はつるつるでのどごしがいいです。つけ汁も出汁が効いていて美味しいです。

めここさん
投稿日:2014/04/23
大好きなわらびもち
鎌倉にあるわらび餅で有名なお店です。お土産でもいただけますがやっぱり店内でいただくできたてのわらび餅は最高です。
ぷるっぷるで弾力がありつつ口どけがよくて美味しい。
黒みつもコクがあって上品な甘さで好きです。
わらび餅以外にお蕎麦も美味しいですよ

みゅーずさん
20代前半/女性・投稿日:2014/03/09
鎌倉で超有名!弾力のあるわらびもち
鎌倉に来たらお土産屋さんにも置いてある超有名スイーツ、こ寿々のわらびもち。以前訪れた際はお店に寄れず断念したので今回はリベンジでした
日曜日と言うこともありましてお店の外にまで行列が・・・。
しかし諦めきれずに並ぶことに。
お店の方が待っている間に注文を取って誘導してくださるせいか、非常に回転が速いです
待つこと20分ほどで入店。
お目当てのわらびもちの登場です
この弾力、すごいですねー!ぷるんぷるんの触感にたーまりませーん♪
甘すぎない黒蜜がさらに美味しさを増してくれます
出されたお茶も美味しいです(^v^)
これは並んで待った甲斐があったというもんです
お店の外でもお土産用が売られております
お店による時間が無い方にはいいかもしれないです
お蕎麦も有名みたいなのでまた訪問したいと思います

☆るるきち☆さん
30代前半/女性・投稿日:2014/03/04
わらび餅
鎌倉いったら絶対たべるほどおいしいです。とにかくビックリするほどの弾力があってもちもち。お土産用も販売されており、いつも購入して帰ります!
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/02/08
こ寿々そば
そばの上に三葉、大葉、大根おろし、揚げ玉などの薬味が乗ってます。混ぜ合わせて食べることで口の中においしさが広がります
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/01/18
ざるそば
細めの麺で、しっかりとしたコシで歯ごたえが良いです。口に入れた時の風味も良く、とても美味しく食べることができる蕎麦です。

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/01/18
こ寿々そば
蕎麦の上に大葉や大根おろし、刻みのり、揚げ玉など、様々な薬味がのせられています。さっぱりと食べられるヘルシーな蕎麦で、全体を良く混ぜて食べると美味しいです。

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/01/18
そば寿司
ご飯の代わりに蕎麦を使用した海苔巻きで、普通の海苔巻とはまた違った味や食感を楽しむことができます。巻いてある具材とコシのある蕎麦の相性も良くて美味しいです。

ミリーさん
投稿日:2011/10/01
コシのあるそばとモチモチのわらび餅でお腹いっぱい
ガイドブックにも載っていて行列のできるお蕎麦屋さんということで友人から聞き、行ってみました。昼時だったので行列はできていましたが、回転がよく、並んでいる際に既に注文を聞いていることもあってか列はあるものの思ったより早く店内に入ることができました。
ランチ時は相席になりますが、椅子の間がそれほどくっついていなかったのであまり気にはならなかったです。
事前に注文を取っているので、短い待ち時間でお蕎麦が届きました。
店内や厨房の様子を見ながら話しているとあっという間です。
お蕎麦は正直すごく量が少ないです。
量を求める人にはあまりお勧めできないかもしれません。
でも、細めでコシのある美味しいお蕎麦です。
食後にはこちらも人気だというわらび餅をいただきました。
厚みがあって大きく、すごいモチモチのわらび餅が5枚。
かなりボリューミーでした。
お蕎麦の後だとちょっときつかったです。個人的には2人で1皿位がちょうどいいかなと思いました。
今度はお茶の時間にわらび餅を食べに行きたいです。

はましゅうさん
40代前半/女性・投稿日:2008/08/13
細めのそばの味わい深し・・・
妹の安産祈願で、駅前のおんめさまを訪れたあとおそばが食べたいと言うので、「こ寿々」に行きました。
人気の行列店ですが、平日のせいか、すんなり入れました。
妊婦を待たせなくて、良かった!
「こ寿々そば」は、冷たいおそばの上に、揚げ玉、きざみのり
青シソ、大根おろし、三つ葉と盛られて、おつゆを回しかけて
いただきます。
きざみネギとワサビもついています。
細めのそばは、白っぽくそば粉がまだらで手打ちのよさを感じます。
上品な量なので、ゆっくり味わいながら、そばの風味を楽しみました。
そば好きの息子には、足りないですが、
おばあちゃんや、妊婦の妹は満足げです。
おみあげに、評判の「わらびもち」がおすすめです。
鎌倉のエキストにも、売っているので、便利になりました。
書いているうちに、また食べたくなってきた、そばの味です。
kayoさん
投稿日:2008/06/21
ここは、やっぱり、わらび餅
こ寿々はおそば屋さんです。もちろん、おそばもオススメですが、
いちばんは、わらび餅。
何度食べてもやっぱりうまい。
おもたせにもぴったりです。
先日訪問したときには、昔の仕事の関係者と
夕方前ぐらいに、ビールを飲みながら
そばがき、いたわさ、と軽く食事を。
おそばを最後にいただいて、
もちろん、お土産はわらびもち。
いっしょに行った皆さんもご購入されていました。
つるるんとして食感が絶妙ですよ。

のむのすけさん
投稿日:2007/08/27
おみやげにいいよ
ここの蕨餅は絶品。持ち帰ってお好きな場所で食べるのがGood!
但し、あまりに弾力がありきりにくいので格闘することになります。。。
店内でソバを食べたこともありますが
勿論味は良いですよ。
但し混んでいるので並ぶのが・・・
段葛 こ寿々 ご当地グルメガイドの口コミ(16)

60代/女性
来店日:2019/05/03

40代/女性
来店日:2017/10
- 1
- 2