このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

段葛 こ寿々 ご当地グルメガイドの口コミ(16)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

名前を冠した、こ寿々蕎麦が美味しかったです。香りもコシもしっかりしていていいお蕎麦でした。また、蕨餅の名店でもあって、本わらび粉を使ったもっちもちのわらび餅がとても美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/03

お蕎麦を食べに行きました。(^ ^)お蕎麦が有名な店みたいです。(^ ^)またまた利用したいです。(^ ^)
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/02

おそば目当てで行きましたが、おいしそうなわらび餅のあってついつい頼んでしまいました。 どちらも本当においしかったです。ごちそうさまでした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/09

お蕎麦も美味しいけれど、ここのわらび餅が最高です。本格的な手作りで、モチっとした食感がたまらない感じでした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09/25

食事は11時半からですが、お土産のわらび餅はそれ以前に購入出来ました。小袋に入った黒蜜ときな粉も入っています。弾力があって美味しいわらび餅です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09/03

テイクアウト専用の店内はとても狭く数人入ればいっぱいです。お隣はお蕎麦や甘味もたべられるお店になっています。 わらびもちはもっちりしていて上品な味です。 店員さんが親切で美味しい食べ方を教えていただきました。賞味期限が短いのですが、オススメ鎌倉土産です。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2016/08/06

八幡様のお参りが済んだ後は、ここの美味しいそばをいただくことにしています。そばの他に、わらび餅がおすすめです。人気店なので、少し待つことは覚悟したほうが良いと思いますが、お味は最高です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/07

鶴岡八幡宮の参道沿いにあるお蕎麦屋さん。行列必至の人気店です。お蕎麦とわらび餅が有名です。その他にも一品料理も美味しかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/01

わらび餅は大と小があり、大を買ったらちょっと残って、翌日は固くなってしまいました。必ず当日に食べた方がいいです。 まだ、ここのお蕎麦を食べたことがないので、今度は食べたいです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/08

若宮大路にある手打ちそばのお店です。細いめんですがコシがあって美味!オススメは鴨南つけそばで、鴨のうまみがたまらなく絶品です♪
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2013/11/23

小町通りの南の端の方にお店がありますが、駅前の売店でも売っています。ここのわらび餅はなかなかいけます。お土産におすすめです。
  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

鎌倉駅のカフェ・スイーツのお店

鎌倉・江の島で、特集・シーンから探す