門 おすすめレポート

しばいぬさん
投稿日:2008/04/08
来店シーン:友人・知人と
絶対空いてる!
桜の季節、紫陽花の季節、紅葉の季節など鎌倉に人が溢れかえる時の小町通りは屋外満員電車のようです。
道は人で一杯、逃げるようにカフェやレストランに逃げ込もうにも
何組ものお客様が席が空くのを待っていらっしゃるという状態。
どのお店も満席、どうしよう・・・
と困っている時、ここなら絶対空いているんです。迷わず入ります。
カフェじゃありません。喫茶店です。純喫茶。
昔からあるお店なんだな~という内装で、年齢層はすっごく高めです。
でも一瞬人混みから避難するには最適のお店。場所も丁度いい。
ただ、愛煙家あるいはタバコの煙が全く気にならない人じゃないと
かなりキツいんじゃないかな?
私の人生よりタバコの歴史のほうがずーっとずーっと古くて長いから
愛煙家=経済を支えてきた人と考えている私は全然気になりませんが
間隔を狭く取った小さなテーブルが並ぶ席では、隣との距離が
ん~・・・30cmあるかないかなので、隣のお客様が愛煙家だと
煙がまさしく直撃します。すさまじい威力です。
お子様連れのお客様は行かないほうがいいと思います。
でも、私は好きです。楽だから(+_+)
74
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ