このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

はつ花そば・本店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

にゃんちゃんさん

50代前半/男性・投稿日:2015/09/15

家族で行きました

家族で二回目の来店です。
そばは、ざるそばととろとろそばを頼みました。相変わらず美味しかったです。
また、箱根に行ったら絶対ここですかね、また。
ランチ
来店シーン:家族・子供と
Noimage

パタヤさん

40代前半/男性・投稿日:2014/05/02

山かけそば

自然薯が練りこまれた蕎麦は弾力がありながらも蕎麦の香りが芳醇です。最初はつゆにつけずに食べて、その後に鰹のダシがしっかり利いたつゆにつけて食べると2度楽しめます。
ランチ
Noimage

パタヤさん

40代前半/男性・投稿日:2014/05/02

天ざる蕎麦

そばの香りがたっぷりのそばと、さくさくの天ぷらがおいしかった。かつお風味たっぷりのそばつゆのおかげで最後のそば湯も最高の逸品です。
ランチ
Noimage

パタヤさん

40代前半/男性・投稿日:2014/05/02

せいろそば

そばは細切りなのに、コシが強くそばの風味もたっぷりです。そばつゆは薄味ながら、鰹のダシがしっかり利いています。
ランチ
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/03/10

せいろそば

自然薯の風味を感じられる、細めで喉越しの良いお蕎麦です。自然薯の山かけにつけて食べるとより一層自然薯の風味を感じれて美味しいですよ。
ランチ
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/03/10

天ざる蕎麦

香ばしいゴマ油の香りがするサックサクの天ぷらがとっても美味しいです。
ボリュームもあるのでお腹も満足できる品。美味しかったです。
ランチ
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/16

せいろそば

そば、自然薯山かけ、薬味がセットになっています。山かけをといて、おそばをつけていただきます!お蕎麦は想像していたよりも細いんだけど、コシがあり甘みもあります
ランチ
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/29

山かけそば

喉越しも良いけど何より噛んで美味しいお蕎麦です。蕎麦を邪魔しない薄めの汁。何もつけずに全て頂きたい芳香と瑞々しさ。
ランチ
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2006/12/04

箱根に行ったら、山かけ蕎麦でしょう!

箱根湯本の温泉郷にある伝統あるお店。
2階座敷から、川や山を眺めながらの食事は最高です。
箱根温泉に帰りに、立ち寄る定番のお店といっても
過言じゃないかも。

箱根名物といわれる「自然薯蕎麦」の店で
山かけ蕎麦の発祥の店と言われてます。

温泉で温まった体を、さらに温かい蕎麦で
体の中までポカポカになります!
他にも親子南蛮もおすすめです。

休日は観光客で結構混んでますが、
あきらめず待ってでも入る価値ありますよ。
ランチ
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

はつ花そば・本店 ご当地グルメガイドの口コミ(3)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/04

箱根湯本にある人気のお蕎麦やさんです。 観光地にしてはお蕎麦が1000円未満とリーズナブルです。 山かけの温と冷、両方オーダーしました。 温かいお蕎麦より冷たいお蕎麦のほうが蕎麦のコシと風味を堪能できますが、どちらも美味しかったです。 山かけ蕎麦の温、冷、てんぷら蕎麦がよくオーダーされていました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/04

はつ花そば・本店のお土産として自然薯と卵で打ったそばの乾麺を1つ500円で販売されており、購入してきました。はつ花そばのそばだしも2缶1箱600円で販売されています。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/03

ネットで知ってこの店を選びました。ちょうどお昼時に行ったので30分ほど並んで待ちました。入り口に名前を書くところがあるので、そこに書かないと並んでも入れません。着いたらまず名前書いてください。中国人の観光客もけっこう並んでいたように思います。優しい味のそばでした。
  • 1
  • 1/1ページ

小田原・箱根・湯河原・真鶴で、特集・シーンから探す